2016/02/27wbm, 沖縄, 沖縄の昔の写真

この記事は、2012年に紹介した素晴らしいビデオ “Rx Mid-1950s 16mm VINTAGE NAHA CITY, OKINAWA "BLACKIE-SAN" svFilms 480px 1.avi - YouTube” について ...

2015/11/17沖縄, 言語・漢字

NHK沖縄のローカル番組「きんくる」を見てたら、ウチナーグチの発音が気になった。 「マチグヮー」を「マチグワー」と発音している。すごく気になる。 沖縄「きんくる」ブログ:NHKブログ | 次回予告! | マチグワーはどこへゆくのか~牧志公設 ...

2015/11/13Ingress, ゲーム, 沖縄

Ingressイベントの一つ abaddon が那覇市で開催されます(沖縄アノマリー)。 以下、その情報のリンク集。 イングレス世界大会、なぜ沖縄で開催? | 沖縄タイムス+プラス 那覇で陣取り合戦 スマホ手に街歩き 12日、イングレス大会 ...

2015/08/03MVNO, 携帯電話, 沖縄

那覇近郊のMVNO SIM・中古スマホ販売店メモ を書いてから1年余り経ちました。我が家の携帯電話も softbank*3 + willcom という構成から iijmio*4 + mineo になり、電話代はずいぶん節約になりました。 ( ...

2015/07/21Raspberry Pi, 台風, 沖縄, 電子工作

Raspberry PiとTWE-Liteで室温・気圧を測ってみた (1)で紹介したシステムを使って、台風9号通過時の気圧を測ってみた。 (気圧を測るだけなら iPhone6/plus 内蔵の気圧計でもいいのだけど、グラフ化するのが面倒) ...

気づき, 沖縄, 生活

Ingressをする前から何年も健康のために散歩している。地域猫の皆さんとも顔なじみだ(向こうはどう思ってるか知らんけど)。 最近、ちょっと気になることが連続したのでメモしておく。 何故か背中を怪我している猫 最初に見つけたのはこの猫。散歩 ...

2015/03/28昔話, 沖縄, 沖縄の昔の写真

三越閉店のニュースを見て記事を書き始めたのですが、ようやく一通りまとまりましたので公開します。 ざっくりとした話は Wikipedia:]、CiNii 論文 - 沖縄県における大規模小売商業の史的展開 : 百貨店の歩みを参照のこと。以下、こ ...

2015/03/26Ingress, 沖縄

7月半ばにIngressを初めてからポータル申請をしまくっています。ようやく受理/拒否がそこそこ返ってくるようになったので、通りやすそうなものや拒否されがちなものが分かってきました。 情報共有のためにメモしておきます。 Ingressを始め ...

2014/11/15Ingress, 沖縄

] 今朝、全国のローソンがポータル化されて沖縄県内エージェントの間でも話題になっている。 ローソンは全都道府県に出店しているので日本全国のエージェントが恩恵に与れたと思う。 (7-11だったら沖縄エージェントが暴れるよね) ポータルが近くに ...

2014/10/20google, iPhone, Xperia, 沖縄

Ingressという実世界を歩かされるゲームにハマっている。健康に良いという名目で遊べるのは なかなか楽しい。 携帯キャリアをMVNOに移した時期とIngressを始めた時期が重なっているため、那覇近郊各地の3キャリアの電波状況を実感するこ ...

沖縄, 生活

] SIM Free iPhone6+ を予約注文して即日使ってますが、これいいですね。口の悪い人には らくらくホンと言われてるけど、目の悪い私には良い感じ。 私的 Killer App である ] も対応してもらえたので iPhone6+ ...

2014/10/11台風, 携帯電話, 沖縄

沖縄だけじゃなくて、旧琉球王国の版図はそうだと思うけど。 非常に強い台風19号。接近してくる様子を自分のスマホで見れるのは面白い。 iPhone6/6+なら気圧計が付いてくる 今のところ気圧をグラフ化できるソフトは Barograph ぐら ...