2013/06/20iPhone, Linux

使ってみたよ iPhone用の新発想のsshクライアント(その1) の続きです。 このソフト、アイディアので自分で作り込みすれば充分使えそう。デフォルトで提供されているスクリプトが (今のところは)poor なので、一般受けはしないと思う。 ...

2013/06/20iPhone, Linux

PCが使えないところでサーバーの様子をちょっと見たい場合は、iPhoneのsshクライアントを使ってログインしていました。 でも、iPhoneの狭い画面にキーボードまで表示して あれこれ操作するのはものすごく面倒。楽にならんかなーと思ってい ...

2013/06/20ネットの噂, フェイクニュース

 私は Google 検索の結果や はてなブックマーク新着情報から、2ちゃんねる系サイトを削除するようにしている。その手のサイトは時事に関する情報や政治関係の情報を探す時にはノイズでしかないからだ。書かれている記事も誤っていたりデマだったり ...

FlashPlayer, google, WordPress

「Google ウェブマスター向け公式ブログ: スマートフォン向け検索でのランキングの変更について」がGoogleから公表されました。このブログは WPTouch プラグインを使ってスマートフォンでも見やすく表示しているつもり。ただし以下の ...

2013/06/06vps, 自宅サーバー

クーラーもないところで24時間動かしているせいか、うちの自宅サーバーは死ぬ率が高い。このブログを動かしているサーバーは 2009年に買ったものだが、満4年と4ヶ月ほどでお亡くなりに。症状からすると CPU がおかしくなったっぽい。 (このた ...

2013/05/26ネットの噂, 科学

都市伝説っぽいけど、裏を取ろうとすると面倒くさい話はいくらでもある。「世界中のアリと人類の総体重は同じくらい」というのもそれ。一見簡単に検証できそうなので計算しているブログやQAサイトはいくつか見つけたが、どうも腑に落ちないので調べてみた。 ...

2013/05/23台風, 生活, 読み物

] 深夜に「世界中のアリと人類の総体重は同じくらい」との Tweetの真偽を調べてたら いきなり停電した。ブレーカーが落ちたのかと思って調べたが原因不明。 「ブレーカーの操作方法|沖縄電力」の手順で確認してもダメ。どうやらどこかが漏電してい ...

2013/05/21メディア, 新聞

うちでは琉球新報と沖縄タイムスの2紙を併読している。読み比べてみると1紙だけではわからないことが分かったり、力を入れている部分の差が分かったりして面白い。 (そのために併読しているわけでもないのだけど) 今日、面白いと思ったのは沖縄県教育庁 ...

2013/05/19電子書籍

] 今日、メールボックスの迷惑メールフォルダを掃除しようと思ったら、いつの間にか koboのキャンペーンメールが溜まっていた(^_^; kobo は 去年の夏にの開始時に炎上騒ぎにまで発展した楽天の電子書籍サービス。どんなものだろうと思って ...

2013/05/18SNS, WordPress

久しぶりに facebook developpersに入ったら、緊急修正!というメッセージが。なんじゃこれは。 July 2013 Breaking Changesとは? Wordpressでfacebook Likeボタンを使うために f ...

2013/05/07ネットの噂

今年の3月ごろ、航空機の機体を利用した滑り台の写真が Twitter を賑わせていた。Tupolev Tu-124Sh を使っていてウクライナで撮影されたらしいが、詳しい場所はわからなかった。 その後の調査で 正しい場所が分かったのでここに ...

2013/03/21セキュリティ

] 昨日、韓国の放送局や金融機関がサイバー攻撃されたとの報道があった。1日経って、少しずつ情報が出てきたのでメモしておく。 新情報が入り次第、追記します。 注:「非正規のクライアントOSを使っていたために、WindowsUpdateで起動不 ...