2013/10/08WiFi, 沖縄

那覇市が8月4日からサービスしている “Naha City WiFi”。公開されているマップを見ると 国際通りやおもろまちならどこでも使えそうに見える。でも実際に試してみると、WiFiが使えるところと使えないところがあるし、歩きながら使うと ...

2013/09/02台風, 気づき, 沖縄

那覇市の無料WiFiがどこで使えるのかを知りたくて 上を見上げながら国際通りを歩いていると、客引きに勧誘される率が増えた。観光客っぽく見えるのかな? (かりゆしウェア着てるのに)。 無料WiFi機器は店の1階と2階の境目あたりに設置されてい ...

2013/08/29昔話, 沖縄の昔の写真

平和通りアーカイブス展は時々掲示写真を入れ替えているとのことなので、ちょくちょく顔を出している。展示に携わっているお姐さんたちともゆんたくをするようになった。 なにぶん展示されている写真も古いので、撮影場所・時代が不明瞭な写真もある。それら ...

2013/08/17ネットの噂

] 最近、時事通信の外国記事には眉唾モノの記事が混ざる率が上った気がする。今日見つけた記事も。 時事によると... 燃える赤ちゃん?=生後3カ月、汗で自然発火-インド  【ニューデリー時事】インド南部タミルナド州の生後3カ月の男児が、汗をか ...

2013/08/16WiFi, 沖縄

] 「無料公衆無線LANサービス『NAHA-City-WiFi』利用雑感」の続き。あちこち歩いて調査してみました。 (一人で調査するのは つらいので、那覇に来た方は繋いでみてどうだったか教えていただけると嬉しい)。 調査にはiPhoneと ...

昔話, 沖縄の昔の写真

平和通りアーカイブス展が開催されています。8月31日まで。国際通り三越前から平和通りを下ってすぐの左側。「バッグのひが」があった場所です。 (8月19日~21日は旧盆のためお休みなので、観光等で行こうと思ってる方は気をつけて) 会場入り口 ...

2013/08/08WiFi, 沖縄

昨今は携帯電話会社やコンビニがWiFiを提供しているので、iPhoneを持ち歩く分には あまり困らなくなった。それでも1GB/3日の制限に ひっかかりそうになることもあるし、WiFi onlyのデバイス(iPadとかPCとか)を持ち歩くとき ...

2013/08/03iPhone, ガジェット

999円の6倍ズームレンズを買って、値段相応の品質に呆れつつも、まあ使えるんじゃないかという話を以前書きました。その後も騙し騙し使っていたのですが、さすがに我慢できなくなったので 新たにレンズを買いました。12倍ズームで¥3,480。ミニ三 ...

2013/07/05JavaScript, 沖縄

読谷村のWebサイトにいくと、ページ上部に “人口日本一の村の誕生まであと○日” と表示されている。今日(2013/7/5)は “あと180日” だ。 読谷村は最近宅地が増えていて 日本一になってもおかしくはないけど、日本一になる日程までわ ...

はてな

「はてなブックマークChrome拡張の罠挙動」で書いた はてブChrome拡張の奇妙な動作が改善されたようなので報告。 Twitterチェックボックスは1つに チェックすると▲で投稿先を選べる ▲が微妙に濃くなって選べるようになります。上の ...

2013/06/28はてな

「はてなブックマーク利用者のみなさん、Twitter連携の設定を見直しましょう」にも書いたように、はてなブックマークTwitter連携の挙動が変更されたのだけど、それに伴って はてなブックマークChrome拡張の挙動も変更されている。 変更 ...

2013/06/26はてな

Twitterへ投稿されるURLのリンク先を選べるようになります - はてなブックマーク開発ブログで案内があったように、以下の変更が行われました。改悪だと私は思う.... はてなブックマークと連携しているTwitterアカウントへ投稿される ...