さくらvpsに移行しました(自宅サーバーお亡くなりの巻)

2013/06/06vps, 自宅サーバー

クーラーもないところで24時間動かしているせいか、うちの自宅サーバーは死ぬ率が高い。このブログを動かしているサーバーは 2009年に買ったものだが、満4年と4ヶ月ほどでお亡くなりに。症状からすると CPU がおかしくなったっぽい。

(このため 6/1未明から夕方にかけて、本サイトにアクセスできませんでした。ごめんなさい)

旧サーバーの状況

20130603-homeserver-1 久しぶりに分解すると、ケースやマザーボードがところどころ錆ついている。湿度の高い沖縄で24時間動かしているので仕方が無い。たまにしか使わない妻PC(2009年購入)はまだ元気に動いているので 使用状況の差だなあ。

旧サーバーは Athlon X2 5050e (Dual-Core, 2.6GHz, L2 1MB) + 6GB Memory という構成。これでも ブログ*2、Wiki、その他サイト複数を動かしていて、かなり負荷が高かった。

(CPUが死んだのだろうと当たりをつけて中古CPUを買ってきたけど治らない…これは参った)

vpsを比較検討

ダウンしっぱなしというわけにもいかないし、自宅サーバーで故障を心配しながら動かすのも今風ではないので、安いところを借りることにした。自宅電気代も気になりますしね。

wordpress以外にもいろんなプログラムを動かすので root権限必須。旧サーバーの利用状況から、CPU 2個以上・メモリ 4GB以上・CentOS利用可能なサーバーの中から選定。

さくらを借りるときに比較検討したときよりも全体的に価格が下がっていますね。1CPU・1GBであれば、DTIのServersMan@VPSのように490円から借りられるサービスもあるし…

ServersMan は4GBプランも1980円と安いのですが 1CPUなCPUが遅いのが気になる。
(「 ServersMan@VPSサービス SSH接続用のポート変更に伴う設定変更のお願い – とも ちゃ日記」という話もあるので、rootでやりたい放題したい人には向かないかも)。

GMOクラウドのVPSは以前お試しで使っていきなりこけたのでパス(記事:GMOマイクロプランを試してみた)。4コア・4GBで1980円と安いしもスペックも充分なので悩ましい。

さくらは今となってはやや割高だし、さくらの4Gプラン(4CPU)はちょっとオーバースペック。さくらの1Gか2Gにメモリだけ追加できるといいのだが。

結局、過去の実績とセカンダリネームサーバーも無料で5ドメインまで使えることを勘案して今回もさくらインターネットさんのお世話になることにしました。

cpuinfoなど

CPUは4つあるのですが、同じ情報なので1個分だけ書いておきます。

processor : 0
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 44
model name : Intel(R) Xeon(R) CPU E5645
stepping : 1
cpu MHz : 2400.054
cache size : 4096 KB
physical id : 0
siblings : 4
core id : 0
cpu cores : 2
apicid : 0
initial apicid : 0
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 11
wp : yes
flags : fpu de pse tsc msr pae mce cx8 apic mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush mmx fxsr sse sse2 ht syscall nx lm constant_tsc arch_perfmon unfair_spinlock pni ssse3 cx16 sse4_1 sse4_2 x2apic popcnt aes hypervisor
bogomips : 4800.10
clflush size : 64
cache_alignment : 64
address sizes : 40 bits physical, 48 bits virtual
power management:

さくらvps 2GとはCPU型番・クロックも含めてほぼ一緒なのですが、なぜか flags だけ微妙に違う。でも さくら2Gでも popcnt は使えてたけどなあ。不思議。クロックもBogoMispも一緒なので単体のCPU性能はほぼ同じと考えていいと思います。

$ diff -u sakura2G sakura4G
— sakura2G 2013-06-03 14:47:41.002555467 +0900
+++ sakura4G 2013-06-03 14:45:45.604523984 +0900
(中略)
-flags : fpu de pse tsc msr pae mce cx8 apic mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush mmx fxsr sse sse2 ht syscall nx lm constant_tsc unfair_spinlock pni ssse3 cx16 sse4_1 sse4_2 x2apic popcnt aes hypervisor
+flags : fpu de pse tsc msr pae mce cx8 apic mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush mmx fxsr sse sse2 ht syscall nx lm constant_tsc arch_perfmon unfair_sp inlock pni ssse3 cx16 sse4_1 sse4_2 x2apic popcnt aes hypervisor

利用状況

まだ移行できてないサービスもあるし、チューニングの途中ですが、現在の利用状況。

20130604-cpu-day
CPUはスカスカです。まだ移行できてないプログラムがあるんだけど、2CPUで充分っぽい。もったいないので、何か動かすかな….
(クリックすると大きなグラフが見れます)

cpuinfoでは さくら2Gと同じCPUに見えますが、プログラムを走らせると1割ぐらい速いようです。vpsに同居している他の利用者との兼ね合いなのか、それとも値段の分だけCPU割り当てが優遇されているのか?


20130604-memory-day
メモリはいまのところ余裕あり。2Gプランだと厳しそうなので4Gで正解。CPU要らないからメモリ追加したいなあ。

Webアクセスが集中したときにメモリが足りるかどうかが気になるが、そもそもアクセスが集中することがあまりない…

(自作のでかいC++プログラムをコンパイルしたらメモリ不足でg++が死んだので、スワップは少し足した方がいいかもしれない。昔は4GBは広く感じたのに)

リンク

vps, 自宅サーバー

Posted by ず@沖縄