Twitter社から パスワードリセット依頼メールが来ました
NHKや新聞等でも報道されている件です。 Twitter Blog: Keeping our users secure Twitterブログ: より安全にご利用いただくために ツイッターにサイバー攻撃 NHKニュース ツイッターにサイバー攻 ...
一昨年と同じパターンの記事「イランのウラン濃縮施設で爆発」
共同通信や、いくつかのニュースが「イランのウラン濃縮施設で爆発」という記事を報じている。これ、2011年11月の謎ニュースと同じパターンじゃなかろうか? 前回の概略を述べると 「Sheera Flankel という記者が、イスラエル筋の情報 ...
中日電工さんのキットが凄い
] 探し物をしていたら凄いページを見つけてしまい大はまりしてしまった。これを分かち合いたいと思い、ここに記しておく。 そのページは中日電工さんのサイトにある。「中日電工? なんだか記憶にあるぞ?」と思った人が この記事の対象読者だ。おっさん ...
新聞と読者の距離感
] ネットの普及により、地域メディアが発信する情報が地域外からでも見れるようになった。 私は時々福島民友新聞社のみんゆうNetやNHK福島放送局のはまなかあいづオンラインを見るようにしている。地元からの報道には大手経由では得られない情報があ ...
「電子レンジでiPhone充電」というネタを懲りずに拡散するBotたち
] 「iPhoneを電子レンジで充電したら壊れた」という話題が広がっていて、ネットメディアでも報道されている。ネタっぽい話なだけに、パクリTweetや被害者を装ったネタ投稿まで出てきている。 ちなみに、あるネットメディアがこの話題を記事で採 ...
URLに含まれる #! の意味を調べた過程メモ
TwitterのURLに #! が含まれることがある。例えば のように。 これが何の意味か気になっていたのだけど、ようやく調べられたのでメモしておく。 (こうやって書いておくと、忘れたときに探しやすい。 我ながら忘れっぽい ^^;) 何の意 ...
手の疲れを減らす iPhone用モバイルヘルパー CLIPON
] iPhoneを長時間使っていると親指の付け根が疲れたりします。また、iPhone5になってサイズがやや縦長になったことで親指が端まで届きにくくなったと思います。 これを改善するために去年の年末に] を買ってみました。教科書やノートを束ね ...
(続)東京新聞の部数は原発事故後に飛躍的に増えたのか?
]「読売新聞、再び1000万部回復 年1回の恒例化か - edgefirstのメモ」にて「日本ABC協会は(中略)データは12月15日付の業界紙・新聞情報に掲載されている」という記述を発見した。電子版が買えるようなので、ポチっと購入。 お目 ...
(承前)イランラジオの「トルコ、日本からの全輸入品を放射能検査」記事は誤報だと思われます
] 『ず’s » イランラジオの「トルコ、日本からの全輸入品を放射能検査」記事メモ』の続きです。 @jishin_dema さんから去年の官報がある、という情報をいただきました。これをもとにさらに情報を比較・調査した結果を以下に報告します。 ...
荻上チキさんのメールマガジンにて
少し前に荻上チキさんがメルマガを発行するということで、購読することにした。『「見えない障がい」をテーマにした情報共有メールマガジン』とのこと。 (萩上さんには「]」に掲載されてるインタビューを受けたことがある)。 購読直後は気にしてなかった ...
新はてなブックマークと巨大書店とコンビニと
] 本屋や図書館では本は背表紙だけが見える状態で並べられている。書籍を探したい人は背表紙をざっとスキャンして欲しい本を見つけ出す。見つけ出す能力を得るまでは、本屋や図書館で習練が必要である。 コンビニでは雑誌の表紙を見せて売っている。お客さ ...
イランラジオの「トルコ、日本からの全輸入品を放射能検査」記事メモ
] イランラジオ・トルコ語ニュースの再翻訳・イラン以外の情報と眉唾3点セットが揃ってるので調べてみました。でもトルコ語翻訳がうまくいかんので良くわかりません。 参考までに、途中までの調査結果を書いておきます。 追記:現地とJETROの記事を ...