「電子レンジでiPhone充電」というネタを懲りずに拡散するBotたち

2013/01/21Twitter, ネットの噂, フェイクニュース

「iPhoneを電子レンジで充電したら壊れた」という話題が広がっていて、ネットメディアでも報道されている。ネタっぽい話なだけに、パクリTweetや被害者を装ったネタ投稿まで出てきている。

ちなみに、あるネットメディアがこの話題を記事で採り上げたのだが、そこに掲載された Tweetは、釣り常習犯のつぶやきだったりする。

「電子レンジに電子機器を入れてはいけない」は常識か?

SONYのサイトでは「電子レンジやドライヤー等を用いた外部からの加熱が原因と思われる本体外装の変形、および本体内部部品の破損・焼損痕が見受けられます」と注意喚起され、SHARPのサイトでは「電子レンジで水に濡れた携帯電話は乾かせません」と案内している。

世間では電子機器を電子レンジに入れてはいけないということは まだ常識になっていないと考えた方が良さそうだ。

(ところで、電子レンジにiPhoneを入れたらいけないと思っている人のうち、何%が電子レンジの原理を知っているだろうか?)


釣り情報拡散に勤しむBotたち

例によって「ず’s / 誤情報を再拡散するBotたち」でも取り上げたBotも含めて、複数のBotたちがこの情報をつぶやいているようです。
(_bot などと名乗らないBotも多数存在するので、つぶやいているBotは相当多いと思います)



https://twitter.com/chalie0628/status/292689737448308736
http://twitter.com/ukete/status/291142068087173120
https://twitter.com/warota5www/status/291753208538357761

Bot以外でもネタとしてパクリツィートしているアカウントも多数ある。また、“iPhoneを電子レンジで温めると -RT”を検索すると 「これって本当?」とか「マジ?」とか書いたTweetもあり、危険な状況に思える。

騙される人が悪いのか?

人によって常識の範囲は異なるから「さすがにこれは騙されないだろう」と思ったTweetでも 真に受ける人は居る。 まだ常識とはなっていない部分を狙った冗談であれば、なおさらだ。 

知識があやふやな境界では、知らず知らずのうちにメディアの影響を受けてしまうものだ。あなたの常識のうち「メディア経由でない知識」はどれぐらいあるだろうか?

そして、いまやTwitterや2ちゃんねる系コピペサイトやNAVERまとめがメディアとして利用されるようになっている。この状況で まったく騙されないことは難しい気がする。

マルマルモリモリその後

Botのつぶやきはだいぶ減ったが、まだ少数残っていて、そこから再拡散しているようです。人間+自動つぶやきと思われる方も定期的につぶやいてたりしますし。
(“マルマルモリモリ 侵略 -RT -デマ”を検索してみると、再拡散の状況がわかります)

https://twitter.com/10second_bot/status/293098856181272576


https://twitter.com/aoex_bot/status/293198040980922368



https://twitter.com/warattanero_bot/status/294191428429574145

追記

誤情報拡散Bot運営会社の宣伝文書が見つかりました。宣伝のために、意図的に撒いてるのですね…

(さっそく、上記ページの提案書を削除されたようです。こういうところだけ素早いのですね)

パクられた場合の通報方法

Twitter自動投稿に関する規約