琉神マブヤー2が放送されるらしい。10月だけど。
詳細は、琉神マブヤー公式サイトの告知を参照のこと。
マブヤー2(つう)じゃなくて、マブヤー2(ターチ)だそうです。
関係ないけど、左の写真はサンエーオリジナルのマブヤーシューズ。そろそろ上から下までマブヤーで統一できそうな勢い。
地上波TVのデジタル化まであと9ヶ月ほど。そろそろ地デジ環境を作らんとまずいなー ...
]はアナログ4chを24時間録画してくれる優れものなんだけど、アナログ放送終了に ...
未だにアナログ時代の24時間TVレコーダーを使っている。見逃したニュースや番組を ...
沖縄テレビのニュース番組「みんなのニュース おきコア」で沖縄の昔の8mmフィルム ...
2014年末に買った東芝全録レコーダー D-M430。妙なトラブルに見舞われたの ...
生成AI(gemini)を使って16進ダンプリストを入力する
過去のプログラムで遊ぶ時に 避けられないのがプログラムリストの入力である。 BA ...
ベーシックマスターの文字列出力は$04が終端文字(ベーシックマスター開発 その46)
最近、Quoraを読んでいたら以下のような質問があった。 C言語の文字列は、何故 ...
MC6800のプログラミングテクニック(14) 多バイト整数の2の補数
MC6800のプログラミングテクニック(1) 16bit数値の2の補数の計算と ...
MC6800のプログラミングテクニック(13) 多バイトの+1/-1操作をinc/decで行う
6800にはメモリを直接操作する命令があり、便利に使える。下記の11種がそれだ。 ...
chibicc compiler を6800向けに改造する (3) ++ と —
ポストデクリメントとプリインクリメントという概念を初めて知ったのは、古のCPUで ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません