東芝の全録レコーダー D-M430使用雑感
未だにアナログ時代の24時間TVレコーダーを使っている。見逃したニュースや番組を後から視聴できることに慣れてしまうと、いちいち予約録画をする生活には戻れない。
予約録画に失敗したりすると、なおさらそう思う。
Xビデオステーション(XV-40S)はそろそろ引退?
私が24時間レコーダーを使い出したのはSONY製の24時間録画アナログレコーダー XV-40Sから。
操作はPCから行えて軽快、録画したMPEG2データはPCに転送でき、編集は自由に行える。ものすごく便利。
アナログレコーダーなので画質は悪いし、今では2ch分しか録画できないので制限はあるが。
2007年に購入して以来常時稼働しているせいもあり、内蔵ハードディスクや地デジチューナーの故障が発生。
内蔵ハードディスクを交換し、チューナー故障も1台は修理できたので暫くは延命できそうだが、そろそろ後継が必要だ。
REGZA TVの録画予約は苦痛
家族用にはエコポイントが配られた時(2010年)に買ったREGZA(32RE1)を使ってる。録画1ch、視聴1chという古い仕様(アナログチューナーが別に1つあるけど、今では無用の長物)。
予約件数に制限があるし、録画1chなので裏番組が取れない。この年末年始の特番ラッシュで機能不足を痛感した。
(連ドラ予約や今すぐニュースが使いづらいとか、その他にも不満は山ほどある)
XV-40Sに録画した番組をDLNAを使ってREGZAに表示させる機能はあるのだが、この機能も録画中は使えない。予約件数が多いと事実上使い物にならない。
最近のTVに買い換える手はあるが、そもそも予約が面倒臭いという問題は解決しない。
(リモコンを使ったユーザーインターフェイスの出来が悪いのも問題。他のメーカーはどうなんでしょうか?)
全部録画できるチューナーが安くなってきた
2014年末の新聞折込チラシを見ていたら東芝の全録チューナーが安くなってるのを見つけた。D-M430とD-M470の二機種。
廉価版のD-M430(1TB)なら3万円台半ば。D-M470(2TB)でも5万円弱。どちらもBlu-rayドライブは無く、D-M430に至ってはBS・CS録画もできない。どちらも我が家では使わないのでD-M430でも問題無し。
D-M430の内蔵HDDは1TB。沖縄の地デジ全局(5ch)を録画するとAVC低画質でも4.5日しか入らない。D-M470(2TB)でも9日。
XV-40Sの利用経験上、全録1週間ではまったく足りなくて 1ヶ月でまあまあ、3ヶ月あると充分。
下記のサイトにてシミュレーションした結果、M-430に4TBハードディスクを付ければ何とか要求を満足できそうに思える。
NHKはあとから見返すことが多いので、外付け4TBに割り当て。これでも2ヶ月弱しか撮れないが、4TB以上のディスクは繋がらないようなので我慢。
内蔵1TBに民放3局。民放は妖怪ウォッチが見れればいいので1週間あれば十分。内蔵ハードディスクは2TBまで換装できるようなので、我慢できなくなったら交換しよう。
2014年末に家電量販店とホームセンターをぐるぐる回って、結局安謝のコジマで購入。コジマネット価格。
沖縄までの送料を考えるとAmazonもあまり安くないし、年末配送になるといつ届くかわからんので地元で買いました。
店員さんにはREGZA専用HDDでないとダメって言われたけど、おもろまちのGoodwillで買ったSeagateの4TBディスク+玄人志向の箱を使って動かしています。
もしかしたら高画質で録画した場合にビットレート足りないかもしれないけど、低画質録画だけあれば十分なので多分大丈夫でしょう。
D-M430 + 4TBHDD利用感
全録と言いつつ、毎日1時間は自動メンテナンスに使われるので23時間録画になります。とりあえず午前4時台をメンテナンス時間に割り当て。
低画質だとさすがに画質は悪い。人の顔が少しのっぺりし、ブロックノイズが見つかります。でも私には見比べなければ気にならないレベル。
中画質にすれば画質は良くなりますが録画期間が短くなるので、割り切って低画質にしています。
時間を指定した普通の予約録画はできません。その代わりにタイムシフト録画されている番組を保存領域(125GB)にコピーすることができます。やや面倒臭いけど、事前予約の手間と良い勝負か。必要ならTVで録画すればいいので、これも許容範囲。
ネットワーク視聴もできる
今時は当たり前の機能ですね。
iPhone 6plus の Twonky Beam、DiXiM Digital TVt、Android のDiXiM Play for REGZA からネットワーク視聴もできました。
スマホ画面は小さいので低画質でも十分綺麗に見えます。録画される番組数が多すぎて探すのが大変なのは贅沢な悩みだろうか……
使用トラフィックは宅内WiFi経由では10Mbps超(平均8Mbps程度)、LTEでは1Mbpsまで下げられます。1Mbpsでも画質は良好です。
(1Mbpsでも1時間見ると500MB近く消費するので、MVNO利用では厳しいですね。緊急時のみ利用かな)
もっとも、外出中はIngressで忙しいのでビデオ見る暇はないのですが(^_^;
新型も出てるけど
この記事をのんびり書いている間に新型が出てますね。REGZA DBR-M590。
9ch同時録画とかてんこ盛りですが、私には不要かな……
D-M430で不満なのはディスク容量とネット視聴のUIぐらいなので。
「東芝、海外テレビの開発・販売から撤退へ | Reuters」なんて記事がでてるのが不安材料。私が気に入った製品はなぜか次が続かないことが多いんだよなあ。
ディスカッション
コメント一覧
急な書き込みすみません。
お聞きしたいことがありまして、かきこみました。
Twonky beanで、REGZAD-M430での動画が見れません。
iPhone6Sです。
なにか、やり方があれば、教えていただけませんか。
うちのM-430、調子が悪くて修理に出そうかと思っているところで、細かいことが今はわかりません。
ただ、動いているときはちゃんと iPhone6で観れたので、その組み合わせでいけるはずだと思います。
(M-430がスタンバイになってると見れないとかはあったと思う)
D-M430復活したので確認したところ、iPhone6 Twonly bean、DiXiM Digital TV で問題なく視聴できました。自宅WiFiからです。
何か環境や設定の差があるのかなあ?