OKICAの残高確認アプリ比較(Android編)
沖縄のバス・モノレールもIC乗車券が使えるようになり便利になった。
欲を言えば EdyやSUICA等のカードが使えれば良いのだが、コストと運用面から採用される可能性はかなり少ない。
(OKICAと他カードの連携に連携できない理由をまとめてあります)
独自カードの問題点
独自カードの弊害はカード内容を読み取りやチャージができる場所が少ない事。
モノレールの場合はそれほど気にならないけど、バスに乗ってチャージするまでバスを待たせるのは肩身も狭い。
しかも大抵の場合はICカードをタッチしないと残高不足が不足がわからないので、財布を取り出す時間も必要になる。乗車前にわかっていればチャージ用の1000円札を用意して乗るのだけど、乗る前には確認できないのから困るのだ。
もしかしてカード読み取りアプリで読めるのでは?と探してみると、OKICAの残高を確認できるアプリが複数あった。
以下、それらについて紹介する。
なお、Felica読み取りが必要なので今のところは お財布ケータイ対応機種(Andorid)のみ利用可能。iPhoneで使いたいのに。
マルチ残高リーダFree
現在の残高さえわかれば良い人向けのシンプルな読み取りアプリ。
カードタッチで自動的にアプリが起動するように設定できる(これは他のアプリも皆可能)。
みるCa
バス・モノレールの利用履歴が表示される。バスの場合はバス会社名も表示。
モノレールの場合は乗車・降車駅も表示される。
全国の ICカード これひとつ
アプリ名が5・7・5だ。表示はみるCaとほぼ同様。
アプリ比較
残高だけ分かればいい人は「マルチ残高リーダFree」、詳細が知りたい方は「みるCa」「これひとつ」でしょうか。
私は文字が大きめの方が好きなので「これひとつ」を使っています。
アプリによっては未知カードの解析補助機能もあったりします。
その手の細かい機能が必要な方は3つともインストールして比較してみるのも面白いと思います。
- マルチ残高リーダFree /Suicaやnanacoなど対応 – Google Play の Android アプリ
- みるCa (みるか) – Google Play の Android アプリ
- 全国の ICカード これひとつ – Google Play の Android アプリ
本当は路線名・バス停名やOKICAポイントも見れるアプリが欲しいのですが難しいのかなあ。
(バス停の改廃・路線変更は意外に多いのでメンテナンスが大変そうだとは思う)。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません