2021/08/31PC

SARS-COV-2関連情報を集めていると、国や自治体、企業が公開している情報がPDFなのにムカついてしまう。ExcelをPDF化したものもあって、素直にxlsも出せよと思う。 (それでも画像データで公開している組織に比べればかなりマシなの ...

2021/01/18PC, ゲーム

Civilizationシリーズが好きで、ここ数年は Civization VI を遊んでいる。 面白いのは良いのだけど、時間がかかるのが難点。コンピュータの思考時間が長いのもさることながら、細かい要素が多すぎてマイクロマネジメントをしない ...

2018/11/27BASICMASTER, 昔のパソコン

初めて買ったパソコンはBASIC MASTER L2II(MB-6881)でした。FM-8に乗り換えたときに後輩に譲ったのですが、時を超えて私の元に戻ってきました。約35年ぶりのご対面。 (左下のサビに見覚えがある) 使っていたころの写真。 ...

2018/05/11PC, Windows10

予備機をWindows Updateしようと思って電源入れたら、下記のメッセージが出てログインできない。なんじゃこれは? 何回かログインしなおしたがダメ。他の機器からファイル共有等をかけているPCでもないので、さっぱり原因がわからない。 こ ...

2016/12/02PC, Windows10

2014年2月にファイルサーバー&録画サーバー用に購入したHP ProLiant MicroServer N54L。小さいし静かなので気に入って使ってるのですが、最近動作が重たいのでメモリー追加しました。 「Windows 10 の ...

PC, Windows10

マイクロソフト製品を使っていて嫌になることの一つはユーザーインターフェイスがおかしいことだろう。使っているだけで怒りが湧いてくることもある。 久しぶりにそんな事例にあったのでメモ。ちなみにこの問題はまだ解決していません。 Windows 1 ...

2015/04/10BASICMASTER, 昔のパソコン

こんな記事を書いて誰が読むのかさっぱりわからないんだけど、書いておかないと記録も記憶も散逸しそうなのでメモとして書いておく。Wikipediaにあっても良さそうなもんだけど、GAME-80の記事すらないので望み薄。 ] Kumajiriとは ...

PC, Windows8

] 5年以上前に買った Asus S101。SSDを修理&32GB化し、CPUは遅いけどSSDのおかげでサブマシンとしては まだまだ使える。 とは言え、さすがに遅いことは遅いし、Windows XPを使い続けるのも拙いので、OS を ...

2013/11/16Windows8, ネットワーク

] さすがに XP を使い続けるのも問題なので、自宅のメインPCを Windows8.1 Pro に乗り換えた。 いわくつきの古いデバイスを抱えているので、64bit じゃなくて 32bit 版を選択。64bit版が良いのは分かってるんだけ ...

2011/11/15PC, Twitter, Web

ここのところ、外人さんのtweetを調べたりしているんだけど、 その中に adf.ly というアフィリエイトサイトを使ってる人が かなり割合で存在する。 外人さんだけじゃなくて、日本語tweetをadf.lyで検索しても、かなりの数がひっか ...

2011/10/08PC, WindowsXP

またAppleですか... という感じです。Safari もCPUを喰いまくっていました。 (この問題は、うちの環境に原因があるような気がしますが、途中経過の報告ということで) 左図はSafariで「空白ページ」を1枚だけ開いているときのC ...

2011/09/2524時間録画, PC, TV

]はアナログ4chを24時間録画してくれる優れものなんだけど、アナログ放送終了に伴い粗大ゴミと化すところでした。もったいないので地デジチューナーを2つ追加してデジタル2ch24時間録画として延命した件については、去年「SONY X Vide ...