2013/03/06ネットの噂, フェイクニュース

] テヘランでは巨大化したネズミを駆除するために 銃で狙撃しているという話。本件はまったくのガセネタではなさそうだけど、妙な情報(放射能による巨大化とか)が紛れ込んでいるので調べてみた。 この情報はIBTimes経由で伝わってから2週間以上 ...

2013/03/04昔のパソコン

昭和のころ、FM-8を使っていたころは EPSON MP-80Kというプリンタを使っていた。ドットインパクト方式・トラクタフィード方式のプリンタ。これで印刷したドキュメントのいくつかはまだ家にある。印刷したドキュメントを高価なバインダーに整 ...

2013/03/02ネットの噂, フェイクニュース

] 「ミニスカートは寿命を伸ばす」。ただしソースはロシアの声(The Voice of Russia)。 しかもロシア国内の記事ではなく 英国の記事なので非常に眉唾モノなので調べてみました。 (ロシアの声には前にも 「海上保安庁が中国漁船に ...

2013/02/22アクセス解析

先日の記事「初心者向け良アプリ 「羽生善治の将棋のお手本」」が、Gunosyでも紹介されたらしい(Gunosyからの流量が気になる | 後悔懺悔日記)。 「(Gunosyに載ったことで)どれぐらいの流量があるか気になる」とのことなので、ちょ ...

2013/02/07iPhone, ガジェット

ということで、5000円のレンズを買った方が良かったと 心底思わせるiPhone5用6倍望遠レンズの話の続き。面白がって買ってしまった人の参考になれば幸いです(いないと思うけど)。 (追記:本商品は現在在庫切れのようです)。 前回の紹介記事 ...

2013/02/04科学, 読み物

2013年2月4日の夕刻、秋田上空にドーナツ状の雲が現れたらしいので調べてみた。 下図は2013年2月4日19時の雨雲レーダー画像。 tenki.jp 場所が東京なら]とか]の世界ですな。 ブライトバンド 『「雨雲の動き」を知る - 「雨雲 ...

沖縄, 読み物

節分って「日本」の風習という気がするんだよね。子供のころに豆まきをした記憶もないし(学校でやったかもしれないけど、覚えてないなあ)。 この時期は新正月・ムーチー・旧正月があって、その他にも行事があったりして節分どころじゃなかったのかもしれな ...

Twitter, セキュリティ

NHKや新聞等でも報道されている件です。 Twitter Blog: Keeping our users secure Twitterブログ: より安全にご利用いただくために ツイッターにサイバー攻撃 NHKニュース ツイッターにサイバー攻 ...

2013/01/29ネットの噂, フェイクニュース

共同通信や、いくつかのニュースが「イランのウラン濃縮施設で爆発」という記事を報じている。これ、2011年11月の謎ニュースと同じパターンじゃなかろうか? 前回の概略を述べると 「Sheera Flankel という記者が、イスラエル筋の情報 ...

2013/01/26読み物, 電子工作

] 探し物をしていたら凄いページを見つけてしまい大はまりしてしまった。これを分かち合いたいと思い、ここに記しておく。 そのページは中日電工さんのサイトにある。「中日電工? なんだか記憶にあるぞ?」と思った人が この記事の対象読者だ。おっさん ...

メディア, 新聞

] ネットの普及により、地域メディアが発信する情報が地域外からでも見れるようになった。 私は時々福島民友新聞社のみんゆうNetやNHK福島放送局のはまなかあいづオンラインを見るようにしている。地元からの報道には大手経由では得られない情報があ ...

2013/01/21Twitter, ネットの噂, フェイクニュース

] 「iPhoneを電子レンジで充電したら壊れた」という話題が広がっていて、ネットメディアでも報道されている。ネタっぽい話なだけに、パクリTweetや被害者を装ったネタ投稿まで出てきている。 ちなみに、あるネットメディアがこの話題を記事で採 ...