TV用 簡単Skype端末を買ってみた (LOGICOOL TVカム HD CTV1000)

2013/12/14ガジェット

遠方との電話代を節約したい場合、相手が PC や iPhone に慣れてるなら Skype や facetime を使う。でも、PC 慣れてない人には Skype は面倒くさいよね。

いろいろ調べてみると Skype専用端末も進化しているようで、面白い製品がいくつか見つかった。その中から安くて使いやすそうな Logicool TVCAM を買ってみた。



どんな製品?

TVに繋ぐ Skype専用端末。TVとはHDMI接続。インターネットへはWiFiまたはLAN接続。
カメラ・マイクが内蔵されていて、TVに繋ぐだけで Skype できる。

設置について

付属のHDMIケーブルでTVと接続。付属の電源ケーブルを繋ぎ、TVの上に設置するだけ。
(有線LANを使うなら、LANケーブルも接続必要)

20131213-tvcam-120131213-tvcam-2

設定について

PCでSkypeの設定をした経験があれば楽勝。付属のリモコンから細かい設定をするのは面倒なので、Skypeへのアカウント登録や連絡先はPCで設定した方が良い。TVCAMではアカウントだけ登録する。パスワードの保存は“ログアウト”にあるのが罠。

設定メニューではLAN・WiFi(2.4/5GHz)が選べるので、電子レンジとの干渉を考えて5GHzを選択したけど何故か繋がらない。仕方がないので2.4GHzで使っている。FAQのLogicool TV カメラ HD がルーターに動作しないには2.4GHz専用のように書かれているけど、5GHz帯のSSIDも見えたんだよなあ。謎。

TVとはHDMI接続。HDMI CEC対応のTVなら、着信時に自動的にTVの電源を入れることができる。便利。うちで使っている REGZA は電源オンの設定が必要だった。なお、自動電源・HDMI切り替え機能は、相性問題があるようだ。

付属のマニュアルは実に貧弱。Skype の利用経験が無い人が設定するのは難しいと思う。家電メーカーの専用Skypeアダプタの説明書とは雲泥の差だ。

着信時の動作

  • 着信するとTVCAMから着信音が鳴る。鳴らさない時間の設定も可能
  • 付属リモコンのOKを押すと着信する。自動着信も可能だが、セキュリティを考えると手動がいいと思う。
  • HDMI CEC対応のTVなら自動的に電源が入り、外部HDMI入力に切り替わる(TVによっては、この動作がうまくいかないものがあるようだ。うちのREGZAは問題なし)
  • 事前設定によりビデオ付き・音声のみの着信が選べる
  • あとは普通にSkype通話できる

TVの前にいないと着信操作ができないので、別途連絡してから着信してもらったほうが良いかも…

発信時の動作

  • リモコンのOKを押してSkype画面を出す
  • 発信先のアカウントを選択してリモコンのOKを押すだけ

困ってること

  • iPhoneとの通話時に、iPhone側にビデオ画像が表示されない。何か設定が必要なのだろうか?
  • ↑ TVCAMをログアウトして再度ログインしたら治った。
  • 5GHzの設定がなぜかうまくいかない。電子レンジが近くにあるので2.4GHzは使いたくないのだが

購入の際に検討した製品

Skypeを手軽に使えるようにする製品は数多くでている。その中から下記の基準で選択した。

  • PCは使いたくない
  • 簡単に発信・着信できること
  • 変な人からの着信が除外できること
  • ビデオが使えると良い

下記は今回の購入候補と、下調べしたメモ。

Skype電話(イーサネット接続)

電話代を浮かせるだけなら、手軽で良さそう。
GXV3140はビデオも使えるけど、ちと高い。

Skype電話(WiFi接続)

電池の持ちが気になったのと、動作が安定しないというレビューが多いので除外。面白そうなんだけどね。

TV用Skype

TVメーカー純正の Skype アダプタ。Logicool TVCAMと操作方法はほとんど一緒。着信時に画面にも表示が出るところが便利そう。

ただし Panasonic VIERA・SONY BRAVIA 専用。しかも対応TVは割と上位機種だけ。うちのTVは 東芝REGZA なので今回はパス。

感想

これなら年配の人でも使えそうなので、もう1台買うことにした。問題はテレビとの相性だけど、これは試してみるしかなさそう。

家電メーカーが安いTVに Skype機能入れてくれたらいいのだが。さすがに40インチは買えません(置けません)。



ガジェット

Posted by ず@沖縄