格安スマホ(MVNO)のデータ容量の追加って高いよね?
かれこれ5年以上も格安スマホ(MVNO)を使っている。昼食時など利用者が多い時間は遅いとか、細かい問題はあるのだが、大きな問題もなく使っている。値段なりの品質だと思う。
ただ1点、改善して欲しいのは追加データ容量の料金。docomoやauなどのキャリア(MNO)に比べれば安いのだけど、それでも利用を躊躇するぐらいには高い。これ、なんとかならんものだろうか。
追加料金っていくらぐらい?
キャリアは横並びで1000円/GBぐらい※1。高いのだけど、元々の料金プランも高いのでバランスは取れている、と言えなくもない。
MVNOは老舗ほど高いように思える。私が使っているiijmioは100MB200円(2000円/GB)でキャリアよりも高い※2。コンビニ店頭で買えるクーポンカード/セレクタブルは少し安いのだが、それでも5GBで5,400円。
料金プランでは3GBと6GBの差が620円、6GBと12GBの差が1040円なので、GBあたり200円前後。追加クーポンは5〜10倍高い。
商売としては容量多めの契約プランにしてもらって、毎月余らせてくれた方が儲かるので、追加が高いのは仕方がないと思う。それでも、5倍はキツイ。せめて2倍ぐらいにならんものか。
mineoの追加チャージは150円/100MB※3。iijmioよりは安いけど、それでも1500円/GB。mineoも通常の料金プランでは200円/GB程度に設定されているので7.5倍だ。
ちなみに後発のMVNO(LINEモバイルなど)はキャリア同じく1000円/GB程度のところが多い※4。
- ※1 1GB追加オプション | お客様サポート | NTTドコモ
- ※2 料金・仕様 | タイプA | IIJmio
- ※3 料金表(通信)| mineo(マイネオ)
- ※4 データ容量の追加購入について|LINEモバイル
どんなときに困るのか?
自宅や出先にWiFiがあるし、外出時のパケット消費は抑えるように心掛けているので、普段は契約容量で足りている。むしろあまり気味。
ただし、年に数回、大量にパケットを使いたい場合があって、その時が困る。普段は3GBで足りているのに、10GB以上必要になったりする。iijmioもmineoも翌月まではパケットを繰り越せるので、それを使えば契約容量の倍まではなんとかなる。それを越した場合が問題だ。
対処方法その1:契約容量を増やす
旅行などで前もって使いそうなタイミングが分かっていれば、事前に契約容量を増やして置くこともできる。iijmioはデータオプション(+20GB)が月額3100円が使えて、これなら155円/GB。悪くないけど、20GBも使わないんだよなあ…… データオプションは「データ通信量/月額料金ともに日割」なので、月末だと微妙かも。
mineoは契約容量を変えれば対応可能だが、申し込み期限が前月25日までというのがネック。直前では間に合わない。
対処方法その2:長期利用特典を使う
iijmioの場合は2年以上、mineoは1年1ヶ月以上利用していると、長期利用者特典が使える。
iijmioは1GBのクーポンカードが毎年3枚貰える。mineoは「王国コイン」が年1〜3枚貰えて、これでパケットおみくじが引ける。数GB程度の不足ならこれで凌げる、というか、何度も助かりました。
(なお、総務省の横ヤリのおかげで、王国コインは新規利用者には付与されなくなっています※5)
対処方法その3:mineoのパケットをヤフオクで買う
mineoにはパケットギフトという仕組みがあり、利用者間で容量を渡すことができる。この仕組みを使って、ヤフオクで余りパケットを売っている人がいるので、そこから不足分を買うことができる。
現在の相場は200円/GB前後。mineoの料金プランと同程度の価格なので割安に感じる。落札〜発送までの時間がかかるので、緊急時には間に合わない。
(ヤフオク出品の例)
商売としてはわかるんだけど……
以上、追加容量が高い話と対処方法でした。利用容量が大幅に上下する人は、ヤフオクが使えるmineoが便利だと思います。mineoの回線速度はビミョーに遅い感じもあるのですが、追加容量の安心感のためだけに継続して使ってます。
追加が安いMVNOをご存知の方がいらっしゃったら、コメントなどで教えていただけると助かります。
ディスカッション
コメント一覧
NTTドコモのMVNOとして提供されているイオンモバイルは
528円(税込)/1GB
で追加が可能です