楽天モバイルが沖縄でもauローミングを順次終了。大丈夫?
9月の末ごろから、那覇市内の楽天基地局がかなり増えました。アンテナは設置されているのに1年近く電波がでていなかった基地局も稼働しており、那覇市内の穴はだいぶ埋まったように思えます。この動きは何かあるなと思っていたら、10月4日の深夜に「10月1日以降、沖縄を含む23道県でローミング順次終了」という記事が出てきました。
那覇市内の屋外でも電波弱い箇所はあるのですが、終了して大丈夫なのだろうか心配になります。
- パートナー回線エリアから楽天回線エリアへの切り替えについて | その他のお知らせ | 楽天モバイル
- 楽天モバイル、auのローミングエリアが北海道や沖縄県など23道県で終了へ – ケータイ Watch
- [楽天モバイル矢澤副社長に聞く、2021年秋のローミング切替とこれからのエリア構築] – ケータイ Watch
- ASCII.jp:楽天、auローミング打ち切りへ ネットワーク品質改善進める (1/5)
- 楽天モバイルがKDDIローミングの7割を終了 コスト圧縮で契約者獲得へ本腰か:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) – ITmedia Mobile
- 知って納得、ケータイ業界の"なぜ"(100) 楽天モバイルが39都道府県でKDDIとのローミングを終了、顧客への影響は | マイナビニュース
沖縄県内の基地局数推移グラフ
総務省 電波利用ホームページ | 無線局免許状等情報の情報を元に基地局数をグラフ化しました。2021年6月から開局ペースが上がっていて、9月30日には実に18局が開局しています。
特に沖縄本島の市の基地局増加が目立ちます。
(2021年9月16日に局数が減っているのは、5MHz幅から20MHz幅に変更された7局が除外されているためです。20MHz幅の局の情報はどこにあるのだろう……)
沖縄県内の楽天基地局マップ
私が現地で確認した基地局と、CellmapperやMLSの情報を元にした基地局マップです。那覇は20MHz幅の局もあり、屋外はほぼ網羅されています。
浦添市、宜野湾市、沖縄市もだいぶ基地局密度が高くなってきました。この辺りからローミング解除になるのでしょうか。
懸念材料
沖縄の楽天モバイルの基地局のほとんどは5MHz幅の電波しか出していません。基地局間の干渉もあり、日中の混雑時にはパケットロスが多発し速度が数Mbpsまで低下します。速度はともかく、パケットロスが多発すると使い物になりません。
auローミングが解除された場合、今までauを使っていた利用者も楽天基地局を使うようになるので、混雑はいっそう深刻な状態になると思われます。ただでさえ、屋内には弱い状態なのに大丈夫なのでしょうか。他のキャリア並みに局数を増やすか、20MHz幅(できれば追加割り当てされた周波数も加えて40MHz幅)で電波を出す局を増やして欲しいものです。
追記: KDDIサイトのローミング提供エリア情報が更新されました
東村を除く沖縄本島全域、石垣市・宮古島市・久米島町がローミング対象外となるようです。
市域が広くて山のある名護市や南城市は大丈夫だろうか。これから半年かけて基地局を大増設するのかな?
沖縄県のローミング提供エリア
【順次終了中のエリア】※2023年3月末に原則終了
那覇市、宜野湾市、石垣市、浦添市、名護市、糸満市、沖縄市、豊見城市、うるま市、宮古島市、南城市、国頭村、大宜味村、今帰仁村、本部町、恩納村、宜野座村、金武町、伊江村、読谷村、嘉手納町、北谷町、北中城村、中城村、西原町、与那原町、南風原町、久米島町、八重瀬町【全域提供中のエリア】
東村、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、南大東村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、多良間村、竹富町、与那国町
那覇市は旧真和志地区の大半が解除されるようです。小禄は基地局少ないので残るのはわかるんだけど、他のエリアは何を基準に解除を決めているのだろうか。
ディスカッション
コメント一覧
屋外で-100dBm~-110dBmだと屋内で圏外になる可能性高し
ご自宅で圏外フォンになるのでこうなったら他社にいくしかないですね
一応Wi-Fi環境で発着信もできますが非通知発信になってしまうので不便カモ