無料公衆無線LANサービス『NAHA-City-WiFi』利用雑感

2013/08/08WiFi, 沖縄

20130806-nahapo昨今は携帯電話会社やコンビニがWiFiを提供しているので、iPhoneを持ち歩く分には あまり困らなくなった。それでも1GB/3日の制限に ひっかかりそうになることもあるし、WiFi onlyのデバイス(iPadとかPCとか)を持ち歩くときは無料WiFi欲しいなーと思う。

観光等で海外からくる人は、携帯キャリアやコンビニWiFiに頼るわけにもいかないだろうから、誘客のためにWiFiを導入するのは理に適ってる。那覇市でも8月4日から無料WiFiサービスが始まった。県内では石垣市に続いて二番目。

国際通りには案内の旗

街灯の途中に案内の旗が掲揚されています。

20130806-nahapo-1

相当目が良くないと見えないと思う…. パンフレットを空港や店頭で配るのが無難でしょうね(多分配ってると思うけど、まだ そこまでは調べてません)。

20130806-nahapo-2

接続方法

NAHA_City_WiFi を選んで パスワード “78787878” (那覇那覇那覇那覇)を指定。
(パスワードエラーになるなーと思ったら、“87878787”って入れてた…それは宴会のときの言葉だ…)

その後 Web画面にてメールアドレスを登録&ログインします。新規登録へのリンクが小さい文字で目立たないように書かれていて、最初は気がつかなかった。
(登録確認メールとかは来ないので、本人確認になってない気もします。MACアドレスも収集しているようですが、これについての説明あったっけ?)

20130806-nahapo-10

登録後 アンケートが表示されますが、妙なところが英語表記だったり、地元民が選択するところがなかったり。仕方ないので Others に書いてみました。

いろいろと間際に慌てて作った感があります。Google Documentだし…

20130806-nahapo-4

NAHAPOを使った観光案内

NAHAPOというサイトで観光案内をしてくれるのですが、現在位置はブラウザ側からGPS等による位置情報を取得してるようです。

20130806-nahapo-6

問題は WiFi専用iPad のようにGPS位置情報を取得できない機器。

20130806-nahapo-7

こんな表示になりました(たまたま?)。

20130806-nahapo-8

利用している WiFi アクセスポイントは分かるはずですから、GPS等を使わなくても位置は分かると思うんだけどなあ。アクセスポイントもWebサイトも一括して受託しているのですから、連携して欲しいものです。

複数年度に跨った事業で見直しも入るようですので、改善に期待。

電波の入り具合

国際通りを移動しながら使うと所々で接続が切れます。これだけの範囲を115台でカバーするのは無理なのかも。むつみ橋近辺でAPが見つからないというTweetも見かけました。

実際、むつみ橋のところでは電波が弱くて切れ切れです。APの追加などで改善されるといいのですが。

バックボーンなど

traceroute 結果。nirai.ne.jp (沖縄ケーブルネットワーク)経由IIJ。

平成 24 年度 国際通りを中心とした 那覇市 ICT 利活用モデル事業「WiFi 化計画」について』(PDF)によると、「沖縄ケーブルネットワーク(OCN)」などを含むコンソーシアムが受託したそうですので、このような経路になるのは予想できます。

20130806-nahapo-5

なお、国際通りを移動しながら・識名園前で traceroute したのですが、経路は上記と同じでした。広い範囲がL2接続されていて、WiFiの親機はブリッジとして動作しているのでしょう。外に出るときはNATでアドレス変換されるので、外からのアクセスはできないっぽい。

15年ほど前にOCNを使っていたのですが、その頃と似た構成。外からのアクセスはできないけど、ユーザー宅間は通信できたので、それを使って遊んだりしてました。

使ってる機器は?

ZoneFlexという製品を使っているようです。これかな? 「Ruckus 屋外型無線LAN ZoneFlex / Outdoor| MKI(三井情報株式会社)」。国内価格は探せませんでしたが、国外では $899とかで売ってるようなので、国内でも割といい値段なんじゃないかな。

元ゲームインナハのところで それらしい機器を見かけました。上記リンク先の機器写真と似てる。

20130806-nahapo-9

ZoneFlex 7762(-S)だとすると 5GHz も対応してるんだけど、5GHz帯もサービスしているのかなあ? iPhoneだとわからないんだよねえ。誰かPCで確認してください。

海外観光客へのアナウンスは?

Twitter でいくつか記事としてTweetされているのを見かけました。この手の事業は継続が大事だと思うので、今後も要経過観察。


気になるTweet

これ、大丈夫なのかなあ…

追記

無料公衆無線LANサービス『NAHA-City-WiFi』利用雑感その2」に追加記事を書きました。提供周波数帯など。

WiFi, 沖縄

Posted by ず@沖縄