2016/07/28Raspberry Pi

「Raspberry Pi2のSD上のファイルシステムが壊れる」の続き。 単純に熱暴走→ファイルシステム破壊だと推測していたが、どうも違うらしい。 Raspberry Pi2に刺してあった micro SDカードを macbook から読み ...

2016/07/27MVNO

うちの家族のスマホは全てMVNOに移行してしまった。若い世代は音声通話もさほど必要ないので、データ通信プランのSIMにLINE電話や050IP電話の組み合わせも使っている。 MVNOとしてmineoを使っている場合、050IP電話のLaLa ...

PokemonGO, ゲーム

Pokémon GOを遊んでいる最中にめずらしいポケモンが出てきたらスクリーンショットを撮りたくなる気持ちはよく分かる。私もたくさん撮影した。 シャッター音がトラブルの元 国内で販売されているスマホはスクリーンショットを撮るとシャッター音が ...

2016/07/24Ingress, PokemonGO, ゲーム

私はIngressでは ポータル申請ばかりしていた。ポータル申請ができなくなってからはIngressで遊ぶのもご無沙汰になってしまった。 そんな私にとってPokémon GOは失われた散歩意欲を復活させてくれる良アプリだ。いろいろ歩き回って ...

2016/07/16昔話, 沖縄, 沖縄女子校制服図鑑

前回は「おきなわ女子制服ノート」連載序盤の紹介をしました。以下、連載のなかから興味深い記事を紹介します。 コザ高校 第9回はコザ高校。コメントには「コザの街は不思議な街ですが、コザ高校の女生徒たちもきっと不思議な人が多いのでしょうね」。どう ...

2016/07/14急行バス, 沖縄のバス

琉球新報や琉球朝日放送サイトに那覇〜コザを結ぶ急行バス実証実験の記事がありました。 記事だけではわからないことがあったので少し調べてみました。 急行路線と停車バス停 急行バス終点のコザはコザ十字路のバス停。普通にコザで思い浮かべるBC.st ...

2016/07/13Android, OKICA, 沖縄のバス

沖縄のバス・モノレールもIC乗車券が使えるようになり便利になった。 欲を言えば EdyやSUICA等のカードが使えれば良いのだが、コストと運用面から採用される可能性はかなり少ない。 (]に連携できない理由をまとめてあります) 独自カードの問 ...

Twitter

「Twitter検索でURLが部分検索できない。仕様が変わった?」の続き。 Twitterの検索機能が変わって、URLの一部が検索できなくなっていた。URL全体は検索できるが、URLの一部になっている場合は検索できなくなっていた。 この変更 ...

2016/07/07歴史, 沖縄, 琉球の囲碁

琉球の囲碁について(2)のコメント欄にていただいた情報への返礼記事です。 コンピュータ将棋の解説でもお見かけする古作登先生の話によると、親雲上濱比嘉の棋力は「現在のアマ県代表以上(アマトップクラスに近い)」「本因坊道策は現在のトップ棋士と遜 ...

2016/07/04Android, iPhone, 沖縄のバス

沖縄本島のバス路線の検索・運行情報を見れるアプリは長らくバスなび沖縄一択であったが、いつの間にかYahoo!路線情報のスマートフォンアプリ「Yahoo!乗換案内」からも利用できるようになっている。 両アプリの使用感、改善して欲しい点について ...

2016/07/03昔話, 沖縄, 沖縄女子校制服図鑑

沖縄女子高制服図鑑を探して(1)の続き。 週刊レキオ連載記事について書く前に、前回書き洩らしたことを記しておく。 沖縄エリ ]によると、沖縄のセーラー服はエリが直線ではないという特徴があるらしい。沖縄エリという名前まで付けられている。 Go ...

2016/07/02Twitter

Twitter検索でURLの一部を検索した場合の動作が変更されているっぽい。 検索したい語句が URLの一部ではない場合は検索できるが、URLの一部になっている場合は検索できなくなっている。 少なくとも2016/6/30までは検索できたと思 ...