さくらVPS v4をスケールアップ(2G→4G)した
本ブログが稼働しているサーバーへのアクセスが地味に増えてきて、費用削減のために色々と手を尽くした※1のですが、いよいよお手上げ。さくらVPS 2GBプランではメモリが足りなくて運用に四苦八苦するようになりました。藤井聡太四段恐るべしです。
さくらVPSでは運用中のサーバーの内容をそのまま上位プランに引っ越せるスケールアップ機能を提供しています※2。それを利用して短時間で引っ越しをすることができました。以下、メモです。
スケールアップにかかる時間
SSD 2GBプランから4GBプランへは30分ほどで移行できました。今のところ移行に伴う問題もなく、順調に稼働しています。
メモリが増えた分だけ、Webサービスで利用できるキャッシュも増えたので、アクセスは若干快適になっていると期待しています。
cpuinfo
CPUは2GBのときとまったく同じです。利用できるコア数は3coreから4coreに増えました。正直、コア数少なめにして値段下げて欲しいところです。
processor : 0 vendor_id : GenuineIntel cpu family : 6 model : 62 model name : Intel(R) Xeon(R) CPU E5-2650 v2 @ 2.60GHz stepping : 4 microcode : 0x1 cpu MHz : 2599.998 cache size : 20480 KB physical id : 0 siblings : 1 core id : 0 cpu cores : 1 apicid : 0 initial apicid : 0 fpu : yes fpu_exception : yes cpuid level : 13 wp : yes flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush mmx fxsr sse sse2 ss syscall nx pdpe1gb rdtscp lm constant_tsc arch_perfmon rep_good nopl eagerfpu pni pclmulqdq vmx ssse3 cx16 pcid sse4_1 sse4_2 x2apic popcnt tsc_deadline_timer aes xsave avx f16c rdrand hypervisor lahf_lm vnmi ept fsgsbase tsc_adjust smep erms xsaveopt bogomips : 5199.99 clflush size : 64 cache_alignment : 64 address sizes : 40 bits physical, 48 bits virtual power management:
感想
スケールアップ機能は初めて使いましたが、楽に構成を変更できて便利ですね。運用負荷に合わせてスケールダウンできるとなお良いのですが、さすがに無理かな。
ディスカッション
コメント一覧
スケールアップしたとたんに藤井四段負けてしまったので、今後もアクセスが伸びるかどうか…… もう少し連勝して欲しかったです。
負荷分散は色々考えたのですが管理の手間を考えると複数持つのは面倒だし、メモリ2GB+kusanagiは少々厳しいので、結局4GBプランに落ち着きました。
問題はアクセス減ったときのスケールダウンですね。減らないように頑張ります(^^
スケールアップされたんですね〜流石。
サブドメイン毎にブログ運営されていらっしゃいますが、サブドメイン分をさくらVPSから切り離して(負荷分散する)運用するのもありですかね?
特に将棋サブドメイン分ブログが今後も伸びていきそうな感じがして羨ましいっす