1月2日に「はいたい七葉」を一挙放送……と思ったら
EPG TV番組表を見てたら、正月に「はいたい七葉」が まとまって放送されるのを見つけた。特番なのかなーと思って、よくよく見たら…… モーレモーレの方ですか(^^; ]でも]でも踊る番組はあったので、実は大人気コンテンツなのかもしれない…… ...
[釣り画像対策] iPhone から Google画像検索を使う
] いまだに偽写真の類に釣られる人が多い Twitter。以前、「Twitter利用者がジョーク写真に騙されるのは何故か?」にて考察したときの結論は「モバイルデバイスでは 面倒くさい作業をしないとそのような調査はできませんし、そもそも検索手 ...
iPhone5用ケース型バッテリー 2200mah By Fu-shine を買ってみた
] iPhoneを使っていて気になるのは、バッテリーの持続時間。以前の製品に比べればだいぶ良くなったとはいえ、丸一日使うのは心もとない。 iPhone 3GSでは]というケース型バッテリーを使っていて、バッテリーの持ち具合を心配せずに済んで ...
比例代表の結果を見てびびった
] 沖縄でも都市部では維新が比例第二党っぽいんですけど……小選挙区だけみてたら気がつかない変動。沖縄のメディアはどう報道するだろうか? 沖縄1区の維新候補の得票は11,514票。1区の有権者のほとんどが那覇市民ということを考えると、潜在的な ...
沖縄県の投票率が低くあって欲しい人たちがいる
12月16日の投票が終わり、結果も出た17日0時過ぎになっても、過去の情報がいつまでもTwitter上をぐるぐる回っている。大抵は沖縄蔑視の意見を含めて。陰謀論と結びついているのも見かけた。 ほとんどのTweetは、投票日当日の中間投票率を ...
日本の地下水が放射能汚染されているという誤情報(続き)
] 「ず's » 日本の地下水が放射能汚染されているという誤情報」を書いた後、黄緑色の丸が施設と合ってない場所があることを教えてもらったので、再調査。どうやら wsj.com の記者が書き間違えた場所があるようだ。 問題の記事はRadiat ...
日本の地下水が放射能汚染されているという誤情報
] Twitterで原発関係の情報を探していたら、日本全国の地下水が汚染されている!と書いている人が何人かいた。アメリカ発の流出地図だそうだ。著名な新聞社のサイトであるWSJ.comに掲載されているのに流出も何もあったもんじゃないと思う。 ...
青森米兵車両衝突炎上事故の報道比較
報道媒体・報道された時間による差が興味深い。詳細はリンク先の各記事を見て、読み比べて欲しい。三沢基地と事故現場とは20Kmぐらい離れているようだ。(そもそも外出禁止時刻なんですけどね…) 事故現場は東奥日報記事とTVニュースから推測すると県 ...
世論調査の誤差 (韓国KBS TVの大統領選報道)
以下のTweetを見かけたので、どのような報道があったのか自動翻訳を駆使して追っかけてみた。 該当するのはKBS NEWS - 朴 41.7% vs 文 39.9%…오차 범위내 접전と思われる。 記事タイトルには「誤差の範囲内の接戦」(오 ...
GMOマイクロプランを試してみた / さっそくこけた…
GMOクラウドのVPSに15日間無料お試しプランがあったので、ちょっとお試し。CPU性能がさくらのVPSより良いという話を見かけたので、どれぐらい差があるかも見てみたかったので。 お試し期間中は利用できるディスクサイズが初期値(10GB)固 ...
那覇市長選挙の投票率
] 昨日、投開票が終わった那覇市長選挙。大方の予想通りの結果と投票率(39.43%)になったと思います。当日は朝から雨だったので、出足も悪かったでしょうし。 11/11の投票速報(PDF/65KB)(那覇市選挙管理委員会) 開票速報(PDF ...
「韓国の教科書から進化論が消えた?」 / ニューズウィーク誌の謎記事
] 「韓国の教科書から進化論が消えた?」という見出しのニューズウィーク日本語版の記事。内容を読むと「韓国政府は先日、進化論の記述を教科書から削除すべく活動している団体の要求をはねつけた」とあって、見出しと一致しない。 そもそも英文タイトルは ...