1960年ごろの久志の空撮写真

wbm, 昔話, 沖縄の昔の写真

前回紹介した「1960年ごろの辺野古の空撮写真」の さらに南の写真です。
撮影年代は前回同様1960年代だと思われますが、こちらも要調査。

20150217-A74-1

WBM+Tsuha+ZUKERAN “Blackie-San" Okinawa Project copyright 2016

本ブログへの写真の掲載・改変・利用にあたっては著作権者であるWbm Bradford氏より許可をいただいています。転載等はご遠慮ください。

撮影された場所について

前回紹介した辺野古と異なり、目立つランドマークがないので比定は難しいのですが、下記の点から久志だと判断しました。

前回の辺野古の写真と山の稜線を比べてみます。上側が今回、下側が辺野古沖からの写真です。
撮影高度が異なるので比較は難しいのですが、今回の写真がやや左側(南側)からの撮影のように見えます。

20150217-A74-2

20150217-A45-1

WBM+Tsuha+ZUKERAN “Blackie-San" Okinawa Project copyright 2016

集落部分を拡大・変形してみました。いくつか特徴的な地形が見えます。

20150213-A74-2
WBM+Tsuha+ZUKERAN “Blackie-San" Okinawa Project copyright 2016

辺野古のすぐ南の集落である久志のGoogle map。特徴的な部分が一致しています。久志より南も見てみましたが一致するところはありませんでした。



1971/04/29(昭46)撮影の航空写真から。後の軍道(国道329号)の斜面の形など良く似ていると思います。

20150217-MOK701X-C14-3

国土交通省 地図・空中写真閲覧サービスより一部切り出し

以上の点から久志沖から撮影されたものと判断しました。

余談

沖縄バス名護東線の一部は久志集落内を経由します。集落内とくねくねと曲がっていくので、この辺りから見える山はいつの間にか記憶に残っている。
今は高速道路を使うことが多いし、木が茂って山もずいぶん見づらくなったように思う。