2016/12/31雑誌

Twitterの一部クラスターで話題の「CanCam 2017年2月号」買いました。これはオススメ。 ] Amazon:] 何がオススメなのか “スマホにつける! 『魔法の自撮り(セルフィー)ライト』”が付録として付いてくるのですが、これが ...

2016/12/21昔話

日経コンピュータの記事「オフコンの憂鬱 - 撤退か継続か、判断分かれるオフコンベンダー:ITpro」に掲載されている写真が気になったのでメモ。 写真の注釈にはK-10と書かれているのだが 上記記事の写真には『富士通の「FACOM K-10」 ...

読み物

栄町大綱引きの写真 (1951年?)からの余話。 戦後の沖縄の繁華街の写真には料亭や小料理や旅館が出てくる。これが何を指しているのかは、沖縄のある程度の年齢の方なら知っていると思う。 さて、これを知らない人に説明したいときはどうすれば良いだ ...

2016/12/02PC, Windows10

2014年2月にファイルサーバー&録画サーバー用に購入したHP ProLiant MicroServer N54L。小さいし静かなので気に入って使ってるのですが、最近動作が重たいのでメモリー追加しました。 「Windows 10 の ...

携帯電話

郵便受けにこんなチラシが入っていました。ようやくうちの近所でもBand28(700MHz帯)が利用できるようになるようです。12月15日から。 何でチラシが? TVに受信障害が出る可能性があるので事前にチラシを配布しているようです。詳細は「 ...

2016/11/25PokemonGO, ゲーム

ようやく自分用のPokémon GO Plus入手しました。家族が便利そうに使ってるのを横目で見ながら再発売を待っていました。 11/5の再発売日には買えなかった@HAPiNAHA Pokémon GO Plusの便利な点 ポケストップとポ ...

Civilization, ゲーム

パッチで更新&修正された点は「Civilization VI | News | Entries」に掲載されています。 ゲーム性に関係する部分はゲーム情報サイトで解説されるでしょうから、それ以外の部分について書いておきます。 ] ] ...

2016/11/17園芸, 生活

去年の初めに植えた三尺バナナがようやく収穫できました。放置しっぱなしでも収穫できるもんですね。 植えた直後(2015/2) とよみのさくもとにて購入。それほど高い値段ではなかったので、運良く実ればラッキーぐらいの気持ちで買った。 裏庭の空い ...

2016/11/14昔話, 沖縄, 沖縄女子校制服図鑑

沖縄女子高制服図鑑を探して(4) 週刊レキオ編3等の記事にイラストの渚美鈴さんからコメントいただきました。大変ありがたく、うれしく思います。 さて、いただいたコメントによると「三越前の写真の女子生徒は、豊見城高校の生徒と思われます」とのこと ...

2016/11/0824時間録画, TV

2014年末に買った東芝全録レコーダー D-M430。妙なトラブルに見舞われたので記録しておきます。 そもそも全録レコーダー自体がニッチな商品なんだけど、この機種は今でも安く売られていて人気商品のようです。 東芝の全録レコーダー D-M43 ...

2016/10/28Civilization, ゲーム

Sid Meier's Civilization VI を買いました。Steam版なのですが、Steamから買うよりもAmazonから買った方が安かった。ポイントも使えたので割安に感じました。 (とは言え、昨今のスマホ無料ゲームに慣れてしま ...

munin, ツール, ネットワーク

若者のWiFi離れと携帯キャリアの20GBプランに掲載した回線トラフィックグラフを作成しているperl スクリプトです。 うちで使っている]は SNMPが使えないので、Web管理画面からログインし、ステータス画面から情報を拾っています。 今 ...