来週火曜日のニコニコ生放送は「今週はとりあえず生中(二杯目)沖縄スペシャルウィーク!」
とあるところからの情報。来週火曜日(2010/03/23)のニコニコ生放送は「沖縄スペシャルウィーク」とのこと。楽しみ。見れない可能性もあるので、20:20からの放送をタイムシフト予約しておいた。 追記: りゅうちゃんが公開してますね。]さ ...
東京都青少年健全育成条例の新聞社ごとの報道の微妙な差について
ブログやtwitterのあちこちで議論になっている、東京都青少年健全育成条例の話。継続審議になりそうだという報道がでたが、各社の報道内容に差があるね。 まずは朝日新聞。 漫画の性描写、都規制案 結論先送りの方向2010年3月17日6時11分 ...
クローズアップ現代「よみがえる“経営の神様”ドラッカー」見たよ
書籍「]」の著者の方が、ブログで「本日放送の『クローズアップ現代』に出演します」なんて書いてたので、録画を見ました。HDD録画超便利。 主に経営者が読んでいたドラッカーが一般の人にも読まれるようになっている、という世相の紹介。ドラッカーがブ ...
那覇バスに新路線(14番繁多川線)、時刻表も変更(2010/03/23から)
各バス停と、那覇バスのページにさり気なく那覇バス新路線の案内と新時刻表が掲載されています。時刻の変更は、首里牧志線(1)、識名開南線(2)、識名牧志線(5)、那覇おもろまち線(6)、小録石嶺線(9)、安岡宇栄原線(11)、糸満西原線(33, ...
ついに地デジTV(REGZA)を買った。もうちょい大きいのを買えば良かったかな?
]2011年のアナログ地上波放送停波までは粘ろうかとも思ってたのですが、諸事情から地デジ対応のTVを買いました。買うときの基準は下記の通り。 メーカーや画質、ネットワークには拘らない。地デジが写ればいい。 画面の大きさには拘らない (でも、 ...
将棋日記の方に「天下一将棋会」の話を書きました
「南風原のゲーセンまで行って天下一将棋会で遊んできた」を書きました。結構面白かった。 南風原のゲーセンまで行って天下一将棋会で遊んできた 天下一将棋会サイト (コナミ) 将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】 究極のオンライン対戦将棋ゲーム - ...
twitterで学ぶジャスコとサンエーの呼び方
昨日(3/12)のtwitterのTLにて、盛り上がってた話。沖縄県内のジャスコをどう呼ぶか。私は地名をつけて「南風原のジャスコ」とか「小禄のジャスコ」って呼んでたんだけど。 南風原ジャスコ: バルジャ、バルジャス、ハエジャス (追加: ハ ...
「2010高校入試解説速報」と琉神マブヤー
「2010高校入試解説速報」という番組を琉球放送で1時間24分に渡って放送していたために、twitterのTLが高校入試ネタ一色に。 その中での@_ryu9さんの発言「平成22年度 沖縄県立高校入試 国語【二】 問7 次の文の文節の数を書き ...
まとめサイトと編集の付加価値
『記事「新聞・テレビ断末魔」(東洋経済)、そしてフローとストックを考える』でも書いたんだけど、フローの情報とストックの情報があったときに、金になるのはストックの情報。ただし、ストックの情報を作るのには手間暇がかかる。フローは手間暇はかからな ...
『マル激スペシャルウィークin沖縄 もう沖縄は騙されない 普天間移設問題の真相』見た?
「マル激トーク・オン・ディマンド 465回(2010年03月09日)」に真喜志さんが出演しておられました。ビデオは、Marugeki in Okinawaで公開されています。前半13分ほどは準備の風景ですので、飛ばした方がいいかも。 あと、 ...
livedoor RSSはiPhone+Read It Laterとの併用がいい感じ
はてなRSSが終了するということで、他のオンラインRSSリーダーを探していたのだが、ようやくLivedoor Readerに落ち着いた。Livedoor ReaderはPCのブラウザから使っても、軽快なRSSリーダーなんだけど、iPhone ...
熊本日日新聞社の「くまにちコム」が会員制を一部開放
裏日本ニュースさんの「熊本日日新聞が方針転換、会員登録制ニュース閲覧が全文フリーに」で知ったんだけど、熊本の地方紙である熊本日日新聞のサイトが会員ページの一部を開放。最近は、新聞社サイトの有料化の記事が目立ってるけど、逆の試み。 2005年 ...