はてなのRSSリーダーが変(時刻ズレ、重い)
どうも年末ごろから はてなRSS(r.hatena.ne.jp)が変な気がする。
やたらと重くなることが多いのと、時刻が2週間ほど遅いサーバーがあるようだ。
他のRSSリーダーに乗り換えた方がいいのだろうか。
10日ほど前に、「はてなのRSSリーダーが変(時刻ズレ、重い)」という記事を書い ...
「はてなブックマーク利用者のみなさん、Twitter連携の設定を見直しましょう」 ...
] パソコン通信で遊んでいたころは、メールの一覧は 1件1行で表示されるものだっ ...
] 本屋や図書館では本は背表紙だけが見える状態で並べられている。書籍を探したい人 ...
] はてなブックマークでは、自分が見たくないコメントをID単位で非表示にすること ...
chibicc compiler を6800向けに改造する (7) dhystone
コンパイラが一通り動くようになったのでベンチマークしてみた。古典的な dhrys ...
chibicc compiler を6800向けに改造する (6) IEEE754 float (1)
chibicc 6800 には、IEEE754形式の32bit floatを実装 ...
chibicc compiler を6800向けに改造する (5) アドレッシングと最適化
MC6800向けにコンパイラを書いていて困るのは、Acc A,B と IX レジ ...
chibicc compiler を6800向けに改造する (4) strcpy
MC6800の泣きどころはインデックスレジスタが1つしかないことと、スタック操作 ...
いまさらベーシックマスターの開発環境を作ってみる(47) MAME
各種エミュレーターで有名な MAMEdev.org | Home of The ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません