本屋が遠くなっていく

2011/09/02昔話, 書店, 沖縄

ジュンク堂ができたりamazonなどの通販が便利になったことで、沖縄でも書籍を手に入れるのは簡単になった、はずなんだけど、ちょっとご近所に本を見に行くというのが不便になったような気がする。ぶらっと小さな書店に行って、そこで良さそうな本を探すということが不便になっている。個人的な実感では20年以上前に戻されてるような感じ。

左の地図は、私がチマチマ作ってる懐かしの本屋マップ。1970年代ぐらいからの本屋の情報をまとめているところだ。クリックすると全体が見える。こんなに多くの本屋があったんです。青は無くなった本屋。


私が自分で本を選び始めたのは小学3-4年生のころだった。当時は近所には本屋は無かったと思う。小学校の裏門の文房具屋の片隅に雑誌を置いたラックが立ててあり、小学n年生とか明星とかを売ってたように思う。漫画本もあっただろうけど、あまり覚えてないなあ。漫画本はだんぱちやーや親戚の家で読むもので自分で買うものじゃなかったし、大半の小学生がそんなもんだったと思う。
(漫画を持っている同級生がいたら口実を作って遊びに行ったりしたものだ)

小学校のころは親の買い物についていって平和通り近辺の本屋に行くことが多かった。新城和博さんの「市場に本屋があった頃」によると復帰前後にみつや書店ができたらしい。国際ショッピングセンターができたのもこのころだと思うので、平和通りの本屋が充実したのは復帰がきっかけのようだ。

今では近所の本屋は壊滅状態。古本屋ですら淘汰されつつある。ジュンクができたのは嬉しいけど、散歩のついでにいくのはちょっと難儀。良い時代になったけど、昔が懐かしくもある。

懐かしの本屋情報を随時募集しています。どこそこに本屋があったとか、品揃えがどうだったとか。今、気になってるのは以下の事項です。

  • 国際通りのフェスティバルビル(現オーパ)にあった本屋は何か。いつごろまであったか?
  • 国際通り市外線牧志バス停(牧志交番側のバス停)に本屋があったような気がする
  • 高良書店がグランドオリオン近くにあったらしいが、どこにいつごろまで在ったんだろう?記憶にない
  • 旧リウボウ・山形屋・三越内に本屋はあったか? どちらにも一瞬あったような気がするんだが。ブックフェアかなあ…(リウボウ5Fにあったことは確認しました)
  • 昔の書店の写真(那覇まちのたね通信に少しある。これは平和通りの安木屋)

リンク:

昔話, 書店, 沖縄

Posted by ず@沖縄