全録レコーダー D-M430のHDD換装でハマる
24時間録画レコーダー(全録レコーダー)のある生活に慣れると元に戻れない。いちいちTVの予約をするのは面倒だし、番組は全て早送り巻き戻しできないと不便だ。そういうわけで、2015年頭に買った東芝 D-M430を便利に使っているのだが、どうも調子がおかしい。騙し騙し使っていたのだが、完全に動かなくなったので修理することにした。
(買い換えてもいいのだけど、後継機種はお高いのよね。TV内蔵で安いのが欲しい)。
先人の記録を見つつ分解・修理
既に何人も換装している方がいらっしゃいますので、それを参考にしつつ作業します。面倒くさいのはHDDの裏のテープを剥がす作業だけで、簡単に交換できました。
- REGZAサーバー D-M430改造計画 ~ハードディスク換装~: 気になる・・・ 気になる・・・
- REGZAサーバー D-M430改造計画 ~ファン騒音対策(その1)~: 気になる・・・ 気になる・・・
HDDを認識しない
交換に使ったのはWD20EARS (2TB SATA300)というHDD。うちに転がっていたものを流用しました。2TB以上のHDDも使えるけど、2TBしか認識されないらしいです。
エアコンのない部屋で汗だくになりながら作業して、元の位置に設置したら見事に動かない。HDDを認識しない上に、USB-HDDまで動かない。なんだこれは。もう一つ転がっていたWD20EARSと交換したけど、それもダメ。
試行錯誤の結果、HDDにジャンパピン(7-8)を挿したら動作するようになりました。たぶん、D-M430が4096バイトのセクタ長に対応していないんだろうな。
内蔵が2TBに増えたおかげで録画時間も伸びました。良かった良かった。
後継機種も探してます
換装ついでに掃除もしましたが裏側が錆びています。買ってまだ2年半なのに、沖縄の湿気おそるべしです。あまりにも錆びるので沖縄向けの錆びにくい家電ブランドがあったぐらいだし。
この調子だとHDD以外の部分も壊れるかもしれないので後継機種を物色中。
Amazonや楽天を探したけど未だにD-M430が人気だったりする。後継機に魅力がないもんなあ。かといって、東芝製品を買うのも先行き不安なので悩んでいます。
年配の人は予約録画できないので全録が向いていると思うんだけど、その方向性の製品は無いんだよな。なんでだろ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません