沖縄県知事選挙の開票作業を見学してきました(那覇市民体育館)

2010/11/28沖縄, 生活, 選挙


以前から一度は行ってみたかった選挙の開票現場に行ってきました。馬券を買ったら競馬場に行きましょう、じゃないけど。
那覇市の開票は、最近は那覇市民体育館で行われています。バスで行くなら真和志高校前か一日橋下車徒歩10分ぐらいか。もっとも開票終わるころにはバスは動いていませんが。
公職選挙法 第六十九条  選挙人は、その開票所につき、開票の参観を求めることができる」ということで誰でも見に行けます。受付とかなかったけどそういうものなのかな。時間が遅かったせいかな。



現地では、体育館の半分ほどを使って開票作業を行っていました。
ざっと見聞きした感じでは、票を分別する人・数えて束にする人・束を最終的に数える人、に別れてるみたい。私が行った22時ごろには既に分別が終わろうとしていました。
同時に行われる選挙の数や立候補者数にもよるんだろうけど、意外に早い。「開票作業の短縮必要 早大マニフェスト研、効率化呼び掛け」のおかげかもしれません。



その開票所の分の速報が見れますが、Webでマスコミの速報を見た方が速くて便利です (なぜマスコミの方が速いのかは、調べて見るといいです)。今回はRBCの速報が市町村別で速くて良かった。琉球新報の特集と併用すれば結構いろいろわかります。

MobileHackerzさんも「選挙のときは開票作業を見学しよう!」で書かれてますが、双眼鏡は必須ですね。広すぎて良く見えない。報道関係者の方も双眼鏡+携帯電話で報告しておられましたし。あと、那覇市民体育館はソフトバンクの電波弱すぎ。なんとかしてー。




MobileHackerzさんの選挙のときは開票作業を見学しよう!」の注意事項。まったくその通りです。事前に見てから行けば良かった。次回(っていつになるんだろ)は、事前準備してみんなで行きますかね。

最後に開票所見学のときの注意事項を。

  • 結構離れたところから見ることが多いので、双眼鏡などを持って行くと便利です。
  • 当然マジメな場なので、レジャースポットと言い切っていますが静かに参観しましょう。
  • 写真撮影などする場合は、絶対に票の中身が見えるような(=筆跡がわかるような)ショットは撮らないこと!これは投票の秘密を守るという意味でも最低限のマナーというかルールです。注意。
  • そのほか、現地の係の人の指示には必ず従ってください。あくまでも法で決まっているのは「選挙人は、その開票所につき、開票の参観を求めることができる。」です。




そうそう、投票のときには投票所入り口にある投票率の掲示も見てみてください。できればtwitterなどで投票率をレポートすると、喜ばれると思う。



帰りに生協(コープ国場)でパンを買って帰りました。この50円の価格差が絶妙でいい。

沖縄, 生活, 選挙

Posted by ず@沖縄