最近の冷蔵庫は電気喰わないのね
6年程前に買った冷蔵庫が製氷しなくなり電気を喰いまくるようになった。数回修理したけど全く治らない。
ワットモニターで計ってみたら常時150Wぐらい喰ってる。1KWh 27円として月に3000円近く喰ってることになる。電気代以外でもモロモロ不満があるので買い替えた。
購入の基準
家族構成だとか年齢によって必要とする冷蔵庫が異なる。買う前に機能の優先順位がわかればいいのだが、そもそも頻繁に買い換える製品ではない上に実際使わないと必要性がわからないのが悩みどころ。
前回購入時は冷蔵庫がいきなり壊れたという事情があり、急遽店を回って割と大きめの冷蔵庫(550ℓ)を買いました。大は小を兼ねるだろうと。
ところが実際に使ってみると、家人の背丈では最上段棚の奥は見えなかったらしい。私の身長では見えるので盲点でした。
「らくらくホンは有るけど耳の遠い人向けは?」にも書いたけど、使い勝手というのはスペックではないところに現れる。最近は横幅の狭い冷蔵庫ばかりが展示されてるけど、家人や知り合いの意見を聞くと、幅はあっても背の低い冷蔵庫を求めてる層も多いようだ。
今回は「最上段が奥まで見える」「トートーメー関連行事でも困らない」という基準で家電量販店を20回以上探し回り、結局 Panasonic NR-C32CMを買いました。東芝のGR-G34Sと最後まで悩んだんだけど冷蔵室が大きい方にした。半年ほど使ってみましたが、我が家ではこの選択が正解だったと思います。満足。
消費電力
古い冷蔵庫は製氷機あたりから冷気が漏れているのか、常時電気を喰いっぱなしだった。
新冷蔵庫の消費電力は電源投入直後は100W以上喰うが、通常は4〜5W。たまに40Wぐらい。
写真は撮り損ねた (電気を煩雑に入れ切りしちゃいけないらしいので なかなか測定できないのだ)。
想像以上に少ない。4WってWiFiルーター並みだ。
電気代その他
冷蔵庫が無駄に食ってた電気代の分は安くなりました。3年足らずで元が取れそうなので良い買い物だったと思う。
発熱源が無くなったので夏場の台所が涼しくなったのも吉。冬は寒くなったけど仕方がないね。
冷蔵庫が電気食わなくなったので他の機器の電気代が気になるようになった。いちいちワットモニターで測るのも面倒臭いので、何か仕組みを考えることにしよう。
体重と一緒で測れば減らせるようだし。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません