2010/09/28iPad, iPhone, ゲーム

以前、どうぶつしょうぎを紹介したときに、CPUが弱いということを書きましたが、そこが改良されたどうぶつしょうぎDX版が発売されています。社長さんのブログにも書かれてる通り、アプリ内アドオンにしようとしたらAppleの審査を通らなかった、との ...

2010/09/20疑似科学

追記:この教科書の内容を詳細に書いてくださった方がいらっしゃいます。「琉球大学の問題で話題になった代替医療の本」 (火薬と鋼)、「琉球大医学部のホメオパシーの講義に使われた(と思われる)教科書を読む」(Not so open-minded ...

2010/09/18疑似科学

続報書きました(2010/10/20)。事態は深刻です。「琉大保健学科ホメオパシー騒動の教科書を見てきたよ」も合わせてご覧下さい。 朝日新聞が「琉球大、必修授業にホメオパシー 来年度から取りやめ」という記事を掲載したのが9月16日。ブックマ ...

2010/09/18書店

我が家の近所の書店が閉店したのが今年の2月。だいぶ寂しくなったな、と思ったら、与儀のBOOKBOXまで閉店したらしい。 ちょっと前から、ゲームや文具を安売りしたり書籍が棚ごと減ってたりしたので、予感はあったのだが。 この界隈には、大学・女子 ...

2010/09/12iPad, iPhone, ゲーム

Tap Store by StreetviewはiPhone/iPadで遊べる無料ゲーム。 あなたは、三種類のクローンだけが住む謎の街で洋服屋を経営することになった。黙々と買い物をするクローン達。店を拡張するたびに物価があがる謎の経済。あな ...

2010/09/05気づき

チャットやオンラインゲームでよく目にする誤用に「課金する」がある。有料のオンラインサービスにお金を払うことを「課金する」と誤用している人は多い。googleで「課金する」を検索すると「課金する 誤用」が出てくるぐらいだから、気になってる人も ...