2008/08/30
■ 麻雀 / キワモノだけど面白い Bamboo麻雀
「Bamboo麻雀」。 麻雀知ってる人は試してみて下さい。 持ち点10万点で箱になったら負け、30万点以上で勝ち。 裏面もある。
この発想はなかったし、一見キワモノだけど、頭使うし結構面白い。 相手の牌姿を想像しながら打つとなお良い。
2008/08/29
■ Google / 沖縄にもグーグルストリートビューカーが上陸?
IRCで教えてもらったのだが「ひめゆり通りでグーグルストリートビューカーらしき車輌を目撃した」人がいるとのこと。 プリウスとのことなので、まず、Googleで間違いないだろうと思う。
この手の車輌には地図製作会社(ゼンリンとか)の調査車輌もあるけど、 それとは形が違うし。
写真撮ってみたいけど、向こうからも撮影されちゃうな。『額に「rel="nofollow"」』って書けばいいのかなー。
- Googleが使ってる車については「google ストリートビュー プリウス」で検索してみてください。例:「Google Maps号、発見!」 (ぺんぎんどっとコム)
- ゼンリン の使ってる車は「タイガーアイ」というらしい。googleに比べるとでかい。
- インクリメントP(MapFan の会社)も調査してる。「インクリメントP、国内道路200万km実走の画像を地図データに反映」。どんな車かはわからない。
追記: 誤記があったんで直しました。ボンゴってのは別の話だった。
「Google / 沖縄にもグーグルストリートビューカーが上陸?(2)」に情報追加。宮古島の話とか。
2008/08/27
■ PC / そろそろWindows2000では辛い
Windows2000のPCを使い続けてるけど、そろそろ何かと不便な状況に陥ってきた。 最初に困ったのがiTunes。 娘のiPhoneをつなぐためにiTunes最新版をダウンロードしたんだけど、 インストールできない。iTunes7.3.2がWindows2000での最終版だけど、 それはiPhone対応じゃない。ということで、WindowsXPなPCで作業。
あと、周辺機器もWindows2000対応がそもそも絶滅してたり。 Webカメラで大はまり。
XPは売ってないし、Vistaにすると性能不足だろうし、困ったものだ。
追記: ga様からIRCで「Windows XPのSP3が発売に、DSP版」(AKIBA PC Hotline!)を教えてもらった。県内でも売ってるといいのだが。
2008/08/23
■ セキュリティ / Critical: openssh security update
Criticalって久々に見たよ。
RHNが侵入されて、改竄されたopensshパッケージが配られた、という話っぽい。
英語の得意な人、翻訳よろしくです。
RHEL4, RHEL5の openssh が問題。後述のopenssh-blacklist.shで調査できる。
RedHat系の(ソースを流用している)プロジェクトもやばそう。
CentOS5のセキュリティリリースがでている。←関係なかったらしい。
「Fedoraプロジェクトがクラックされた原因 - RedHat系ユーザは早急に対応が必要」(yohgaki's blog 書かない日記)が参考になる。 詳細は下記の「OpenSSH blacklist script」を参照。
追記:「RedHat Enterprise Linux の opensshパッケージが書換えられていた模様(OpenSSH 情報)に詳しい。いまのところ対象はRed HatとFedora。
- Critical: openssh security update - RHSA-2008:0855-6
- OpenSSH blacklist script (22nd August 2008)
- [CentOS-announce] CESA-2008:0855 Critical CentOS 5 i386 openssh Update
- Red Hat (belatedly) confirms security breach(ZDNet)
- Red Hat Update for Tampered OpenSSH Packages(Secunia)
2008/08/22
■ Web / googleによるもしかして、な404ページ
「404エラーに「もしかして」的リンクを追加するツール、グーグル」。 Google ウェブマスターツールから 運用ツール→拡張された 404 ページ で追加すべきコードを作って、404ページに追加。「テスト結果」。
いまいちかなあ。
2008/08/18
■ プログラミング言語 / Lispってオーパーツだよな
「プログラミング言語を1つだけ覚えるなら」を読んで。主旨には賛成でアセンブラかLispだよなと思った。そこで、はたと気がついたんだけど。
アセンブラから手続き型言語が出てきて、そこから構造化だとかオブジェクト指向がでてくるってのは、割と筋が通ってると言うか、そうだろうなと思う。正常進化の系譜。
でも、Lispが1958年(もう50周年だ)に作られたってのは奇跡のような気がする。 「Lispはどこが違うのか」とか「普通のやつらの上を行け」とか「Whoever does not understand LISP, is doomed to reinvent it」を読むと特に。
本当はMcCarthyは先古代文明の生き残りで、Lispはオーパーツだったりしてな。
2008/08/15
■ 本屋 / 最近、本屋にいくとクトゥルー本が増えたような気がするが
もしかして「ポニョ 」のせい?
ちなみにクトゥルー 入門には「図解 クトゥルフ神話」あたりがいいと思う。
2008/08/13
■ VMware / ESX3i 3.5 U2(build 103909)にライセンス失効のバグ?
マイミクさんの日記からの情報。 正式版を使っていても、一度 guest OS を power off すると 二度とpower onできないらしい。かなり致命的。 以下、ぐぐった情報。
新規情報はVMwareにまとめます。
2008/08/12
■ YouTube / 文部科学省がYouTubeに公式チャンネルを作ったのは
携帯フィルタリングを推進する総務省に対抗するための陰謀だったんだ。
なんだってー!!
実際問題、「文部科学省公式チャンネル」とそこに含まれるコンテンツだけ見れるようにするのは結構手間だと思う。 white listで頑張る?
■ メールアドレス / dell.comも拡張メールアドレス対応がおかしい
dellから来る広告メールがうざいので配信停止しようとしたら、できなかった。 https://jpapp1.jp.dell.com/register/dhs/unsub_change.asp の中で Javascriptで文字種チェックをしているけど、そのなかに '+' がない。
ブラウザのJavascriptをoffにすると、申請はできた。さてどうなることやら。
今までの事例は拡張メールアドレスにまとめてあります。
2008/08/11
■ 囲碁 / 9子の置碁でコンピュータがプロ棋士に勝ったらしい
slashdot.jpの「8段のプロ囲碁棋士がコンピュータに破れる(ただし9子のハンデつき)」から。
ここで紹介されている「コンピュータ囲碁におけるモンテカルロ法〜理論編〜」がいい。こんな考え方があったのか。凄いというか、力業というか。
「コンピュータ囲碁の入門」なんかもあっという間に過去の知識に...
2008/08/10
■ ぐるぐる / ワラビーのblogできてる
沖縄タイムスの人気キャラ「ワラビー」の「ワラビーっ子情報局」が開設されてる。 琉球新報の「りゅうちゃん日記」に比べると、やや年齢設定が上か?
気になったので、県内マスメディア系のキャラクターを調べたら、 OTVのゆ〜たんも日記開設してた(^^; 「ゆ〜たん日記」。流行ってるのかな。
2008/08/09
■ ふにふに / とみとんでメガスター見てきました
ちょっと出遅れて12時前に到着。その時点でもチケット買う列が40人ほど。 並んでいる間に「15時のチケットは売り切れました〜」という声。 結局16:10のチケット買って、ヒマを潰すことに。
「戸田書店豊見城店」で時間を潰してたらatsuさん夫妻に遭遇。 atsuさんたちは10時ちょっと前に来て、15時のチケットしか買えなかったらしい。 大人気だな、メガスター。
ネタばれになるんで上映内容の詳細は省略。 噂では17:20以降のプログラムが大人向けで良いという話。 あと、事前に「プラネタリウムを作りました。—7畳間で生まれた410万の星」を読んだ方がいい。そうでないと「何が凄いのか」わかりにくい。本とか仕組とか気合いとかの展示パネルも欲しかったなあ。 戸田書店も便乗して本を売ればいいのにと思う。
上映時刻の案内は『世界一のプラネタリウム・メガスターII「降りそそぐ500万の星」』(琉球新報)参照。
りゅうちゃんによる紹介記事は「メガ・スターーーダムにのし上がりゅぞ☆」。
2008/08/08
■ Twitter / 新聞社のTwitter
twitterで新聞記事を流す新聞社が出てきた。他にもあるのかな?
情報集まったら「Twitterで読む新聞記事」にまとめます。
2008/08/05
■ ぐるぐる / 近畿に物体O
GIGAZINEの「関西圏に超巨大な謎のエンジェルリングが降臨」によると、 『国土交通省の気象庁のページにある「解析雨量・降水短時間予報」にて、巨大なエンジェルリングが関西圏に降臨しているのがわかりました』とのこと。 どうみても物体Oですね。
追記: 「気象庁、雨量レーダに現れた巨大リング現象で注意喚起」(Technobahn)
2008/08/04
■ ネットワーク / ハブが壊れた
自宅で使ってたハブが1つ壊れた。予備のハブで一応復旧。 電源ランプがちかちか(ふらふら)してるんで、電源系統がおかしいと思われる。 なんか最近のハブは壊れやすいような気がする。 速度が上がったせいで熱がかなりでてるからかな。
壊れたのは「corega CG-SW08GTV2」。まだGigabitのが高かったころに値段だけで選んだ製品。 電源内蔵でコンパクトだったんだが、それが敗因かもしれない。 こんどは何にしようか....
2008/08/03
■ ニュース / 火星に生命...の報道なんだけど
「火星に水が見つかった」とつい先日報じられたばかりなのに、生命が...という報道。なんだけど、報道機関によって論調が違う。
- 「火星に生命存在の可能性?「NASA近く発表」と米専門誌」(読売新聞)
- 「火星に生命住めるかも、NASAが土を分析 米誌報道」(朝日新聞)
存在と住めるかも、では大違い。なんとなく朝日の方が正しいような気がするので、 元ネタを当たってみた。
元ネタは「White House Briefed On Potential For Mars Life」(Aviationweek.com)と思われる。これによると、やっぱり朝日が正しいように思う。
Sources say the new data do not indicate the discovery of existing or past life on Mars. Rather the data relate to habitability--the "potential" for Mars to support life--at the Phoenix arctic landing site, sources say.
ところで、火星探査といえば「のぞみ」だよなあ。あれが成功していたら何が得られていたんだろうか。再挑戦を望みたい。
参考書籍:「恐るべき旅路 —火星探査機「のぞみ」のたどった12年—、松浦晋也
。
- 「火星に生命存在の可能性? NASAが近く発表」(slashdot.jp)
- 「火星「生命存在の可能性」:噂の真相は」(WIRED VISION)
■ ふにふに / とみとんまでメガスター見にいったんだけど...
なんと当日券は15時に売り切れたということで、見れませんでした。 現地についたのが16時すぎ。来週は午前中から出動しなければ... (土曜日も同じような状況だったらしい)。
あと、実はとみとん行きのバスは結構あるということを学習しました。 とみとんとか、あしびなーのサイトには載ってないんだけど。 Wikiの「豊崎(とみとん、あしびなー)にバスで行くには」にまとめてあります。御参考まで。
メガスターについて知りたい方は「プラネタリウムを作りました。—7畳間で生まれた410万の星」をお薦めします。