ず

2006年10月

Top <<先月 ブログ 次月>> ブログ将棋ブログWiLiKi

2006/10/25

ボールペン / SIERRA SLIP-ON

承前

そういえば、このペンを忘れていた。以前、丸善でRODHIAの皮カバーを買った時に 一緒に買ったペン。サイズもぴったりで割と気に入ってる(RODHIA No.11と同サイズ)。普段使いには小さすぎるが、メモ用にはいい。ペン軸は0.3mm。

数日前に軸先部分が壊れて困ってたんだけど、たまたま、asumaもおすすめmoduleに行ったら売られてました。RODHIAも種類が揃ってるし、時々寄ることにしよう。

このペン、SLIP-ONの楽天店からも買えるようです。

ペン本体 ロディアNo.11とぴったり


バス / 那覇市コミュニティバス導入実証実験

琉球新報に 真和志、小禄で実験 那覇市コミュニティーバスという記事が載っていた。 詳細は、那覇市の那覇市コミュニティバス導入実証実験についてに載っている。そこに路線図もある。

コミュニティバス実証実験と言えば、現在の「那覇おもろまち線」(那覇バス:系統番号6番)が、実験後に正式運行となりかなり便利になった。今回のバスもうまくいくといいのだが。また、 9/25に那覇バスが路線を変更したときに、沖縄工業高校近辺の移動が結構不便になったのだが、それを解消するのも目的かもしれない。ただし、路線はかなり蛇行している上に、バスレーンじゃない混雑地域を通るから通勤/通学には不便かも。

さて、旧真和志市住民としては真和志ルートが気になるのだが、これ、 うまくいかないかもしれない。

真和志ルートは、那覇バスターミナルから 那覇高校前を通り、開南に行かずに右折し、パンダ餃子や第一地方合同庁舎前を通り、 ハイカラ湯通りから与儀小学校前、与儀のタンク跡通りを通り、 沖縄大学裏から国場のヘアピンカーブに出て、そこからぐるっと沖大前にでて 長田2丁目からクロマルソウ通り、繁多川、沖縄工業高校、三原を通り、 大道の手前で右折し、栄町を一回りして折り返すようになっている。

こんなところか。小禄ルートは私には関係ないのでパス(^^;


原子力発電 / スウェーデンの原発事故

スウェーデン原発事故と日本のマスメディア。スウェーデンで炉心溶融寸前の原発事故がおき、海外では多数報道されているが、何故か日本では全然報道されないという話。セラフィールド再処理施設のプルトニウム漏れのときと同じ状況だ。ちょっとおっかけてみたい。

追記: スウェーデンのフォルスマルク1号電源喪失事故(7月25日)について(簡報)に詳細がある。

2006/10/24

雑誌流通を考える

行きつけの近所の書店で気がついたのだが、最近、女性向け漫画雑誌(特にレディスコミック)とPC関係の雑誌があまり置かれなくなっている。PC関連の雑誌は、最近休刊も多いのでそんなもんかという気もするが、女性向けの漫画が置かれない(たぶん配本冊数が減ってる)のは何故だろうと思っていた。最初に気がついたのは半年ぐらい前で(LaLaとかメロディが減った)、この1ヶ月ぐらいはめっきり冊数が減っていた。

でまあ、それをネタに娘と話していて気がついたのだけど、その書店から歩いて30秒ぐらいのところにコンビニができたのが1年ぐらい前(うろおぼえ)。そこから配本・返本のタイムラグを考えると、コンビニに雑誌の売り上げを取られて、配本冊数が減ったのだろうと推測できる。

小さい書店だけど、品揃えは割りと気にいっているので、めげないでがんばって欲しいのだが。そういえば、最近BL本とか腐女子系が目立つような気がするけど、そこに生き残りをかけているのだろうか。

2006/10/20

ぐるぐる / ゲーム / 結衣ちゃんは革命家

結衣ちゃんは革命家」。 わはははは。いいねー、こういうノリ。 設定が1980年代なので、60・70年安保に比べるとかなり美化されてるような気がするが、まあいいや。

説明は旗旗 左翼ゲーム「結衣ちゃんは革命家」あたりを参照のこと。

ゲームの進行がいまいちよくわからんなあ。10分たたないと次に進めないのね。 ちなみに私のランクは「↓反革命zu2 (-5ポイント) 30人中 第29位」です。

用語がわかんない人は中核VS革マル (上)(下)あたりを読むといいと思います。

少しランクあがった。「反革命zu2 (-2ポイント) 31人中 第26位」。 相変わらず反革命だ...


ASIN:4061341847 ASIN:4061341839

2006/10/17

雑誌 / ロボコンマガジン / robovie-i

娘が読んでるロボコンマガジン のちょっと前のNo.46号robovie-iというロボットが紹介されていた。

自立二足歩行できる、入門用ロボットで、たったの29,400円。 ちゃんとCPUが組み込まれている。 開発元(Vstone)のサイトの動画を見ると、欲しくなること請け合いである。娘も欲しがっている...まずい...

そういえば、女だてらにロボコンマガジンなんて読んでる変わり者は、 うちの娘ぐらいかと思っていたら、同級生にもいるらしい。 世の中そんなもん?

ASIN:4274202615


水性ボールペン / PILOT ハイテックCカヴァリエ

t-doiさんが日記でボールペンを探しているという話。

私は学生のころから、細い字が書ける・ころがりのいいペンが好きで、 水性ボールペンをいくつか試している。

最近のお勧めはPILOTのハイテックCカヴァリエシリーズ。 特にストレートの赤(LCA-1SRC4-Rがお気に入り。太さは0.3mmと0.4mmが選べるけど0.3はちょっと細すぎかな。

県内では一銀通りの安木屋で買える。パレット久茂地9Fのざまみにもあるけど、安木屋のほうが種類が選べていいと思う。

2006/10/12

雑誌 / Hacker Japan 2006年11月号 / Chinese Gold Farmer

Hacker Japan 11月号の記事でChinese Gold Farmer が紹介されていた。さっそく、記事通りに検索してYouTubeのビデオを見ると....こ、これは凄い。 世の中、進んでいるものだ。

用語解説:RMTRMT総論:ゲームから生まれた仮想通貨の行方


ASIN:B000ION8AC

2006/10/10

沖縄 大停電?

今日の14時50分ごろから10-15分程度、県内各地で停電があった模様。 那覇、浦添、豊見城、読谷、具志川、糸満、名護、沖縄市、嘉手納から 報告があった。那覇だと久茂地界隈や沖縄大学界隈は大丈夫で、せせらぎ通りあたりが 落ちてたりと、地域によってまだらに停電してた模様。詳細不明。

まちBBS沖縄雑談スレの252以降に報告がある。

追記: RBCニュースによると「金武の火力発電所で1号機が故障。沖縄全域が1450-1520に停電」とのこと。

最近停電多いなあ。UPS増やすかなあ...今使ってるのは(最近買った) APC ES 725。サージ防止のコンセントもついてる。

追記: 本島9万2000世帯で停電(沖縄タイムス記事)本島9万世帯で停電 発電機の運転停止(琉球新報記事)(H18.10.10) 金武火力発電所1号機トラブルによる停電について(PDF)(沖縄電力発表文)


ASIN:B0002FGFPC

2006/10/06

雑誌 / オープンソースマガジン休刊

佐渡さんの「オープンソースマガジンの休刊にあたって」経由で slashdot.jpのオープンソースマガジンも休刊にを読む。 オープンソースマガジン以外にも、合格情報処理、Windows Developerマガジン、JavaWorld、Linux World、月刊天文の名前が休刊予定としてslashdot.jpに挙がっている。

ITmedia tankにも情報あり。

ASIN:B000I2JIGC


ぐるぐる / 書いたものが物理法則に従い動くホワイトボード(動画)

書いたものが物理法則に従い動くホワイトボード(動画)。 これはかっこいい!

2006/10/04

ぐるぐる / 貸本1冊あたりの著作権料は265円から

昔、書いた記事にtrackbackがあったので見てみたら...

貸本1冊あたりの著作権料は265円から、レンタルコミックの著作権料支払い制度12月1日スタートということで、貸本にも課金することになったみたい。 しかしこの値付けで運営できる貸本屋ってあるんだろうか。 大昔(復帰前後ぐらい)に昔風の貸本屋にお世話になった世代としては、複雑な心境。

そういえば、とある評論家が「立読みは『盗み読み』という立派な犯罪」などと主張してたり。いやはや。 「立ち読みは合法です」に引用されてる。


RedHat7.1でImageMagick-6.0.7

Microsoft ICONフォーマットへの変換が必要になったので、 サーバーに導入。 おおはまり(^^;

やはり、automake/autoconf/libtool は 汚点だな。

2006/10/03

本 / 宇宙へのパスポート3

宇宙へのパスポート3笹本祐一 著、松浦晋也 著、朝日ソノラマ。

ロケット追っかけの2人による、ロケット追っかけ本その3。 今回の圧巻はロシアによる民間ロケット打ち上げサービス「ユーロコット」取材。

ソ連崩壊後のロシアによる民間ロケットはどのような手段でどこから打ち上げられているのか。ネタばれになるので詳細は伏せますが、一読の価値があります。強くお勧め。

それから、小惑星イトカワへ着陸し、今は地球帰還への道を辿っている はやぶさの、 イトカワ着陸時点の取材記も読ませてくれます。 恐るべき旅路 —火星探査機「のぞみ」のたどった12年も併読するといいと思う。

しかし、日本の宇宙開発はもっとお金かけてちゃんとやって欲しいものだ。

ASIN:4257037008 ASIN:4257037261


本 / 若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来

若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来城繁幸 著、光文社新書。

そろそろこういう本が出るんじゃないかと思っていた。 日本的な年功序列身分制度に対するアジテーション本。あるいは檄文。 若い人に読んで欲しいけど、若い人に読まれるとおじさんは困っちゃうかもだ。 これからこんな本が増えると思う。

amazonの書評も参考になる。

著者は、内側から見た富士通「成果主義」の崩壊城繁幸 。筆者のブログはJoe's Labo

ASIN:4334933394 ASIN:4334033709


本 / ブタのふところ

ブタのふところ小泉吉宏 著、メディアファクトリー。

小泉吉宏 の最新刊。ブッタとシッタカブッタから数えると6冊目。今回のテーマは「幸せ」とか「満足」だろうか。いつもながら考えさせられる本だ。 この本もお勧めします。

ASIN:4840107718 ASIN:4840117063


本 / 江戸庶民の数学—日本人と数

江戸庶民の数学—日本人と数佐藤健一 著、東洋書店。

江戸時代の数学(和算)についての概要から、さまざまな数学書、数学者、そして西洋数学の受容までを書いた本。当時の数学についての入門としてはいいと思う。 当時、既に楕円の面積の求め方や指数・対数が利用されていたというのは知らなかった。

ASIN:4885951496


本 / 百姓から見た戦国大名

百姓から見た戦国大名黒田基樹 著、筑摩書房。

大名機関説、とでも言おうか。 信長の野望 やら天下統一 なんてゲームで遊んでいると、戦国時代の大名は思うがままに民草を動かし、天下統一に向けて邁進していたように 思ってしまう。しかし本書による大名は飢饉の時代を乗り切るために領国の舵取りをする役職のように見える。 逆説の日本史井沢元彦 が書いていたように、「戦国時代の大名が全員天下統一を目指していた」訳ではないことも分かる気がする。

この時代に興味のある人にお勧め。

ASIN:4480063137



Top <<前 / 今月 /次>>