ず

2004年07月

Top <<先月 ブログ 次月>> ブログ将棋ブログWiLiKi

2004/07/31

OIA勉強会

なかなか有意義であった。

2004/07/23

ぐるぐる

俺40なんだが...

ラピスラズリの王国。うーん。俺は焼き直しに思えたが。だから、嫌という訳ではないのがファン心理か。

さて、ここで問題です。むずいぞ。脳が老化しているのか。
1+9+9+1 = 10、実は20進数とか。

2004/07/21

ぐるぐる

沖縄県内代替基地なしの普天間飛行場返還は好ましい。深い。

2004/07/17

本 / 日本とは何か 日本の歴史〈00〉

日本とは何か 日本の歴史〈00〉、網野善彦著、講談社。

ようやく読了。 7月2日に読みかけって書いたけど、結構時間がかかった。中身は実に面白い。同じ著者の他の本も探してみよう。

ISBN:4062689006


本 / 地球を支配した恐竜と巨大生物たち

地球を支配した恐竜と巨大生物たち、別冊日経サイエンス 145、日経サイエンス編集部編。

タイトル通りの本。この10年ぐらいの研究成果がまとめられている。 お勧め


ISBN:4532511453

2004/07/13

ソフトウェア設計とは何か?

ソフトウェア設計とは何か?

ソフトウェア開発が普通の工業でいうところの設計にあたる、というのは 既に勉強している人には常識だろうけど。


ふにふに

僕が生まれた、この島の豚を♪ 僕はどれぐらい食ってるだろう♪

2004/07/12

本 / 生命の星・エウロパ

生命の星・エウロパ、長沼毅著、NHKブックス。

地球の(我々から見て)辺境の地に住む生物から、遠くエウロパにいるかもしれない 生命に思いを馳せる本。ちょっと修飾過剰な部分があるけど、まあまあ。 微生物とかの素養があるとなお面白く読めると思う。

ISBN:4140019921


本 / 張形と江戸をんな

張形と江戸をんな、田中優子著、新書y。

最近、明治の呪縛が解けたのか、江戸時代を再評価する本が増えている。 これも浮世絵に現れた張形を通した、江戸文化論と言える。 大人にはお勧め(^^;

ちなみに新書yってのは、洋泉社だからyみたい。

ISBN:4896918045

2004/07/11

チョウの擬態を追いつづけて23年

ニュートン8月号を読んでいると、 チョウの擬態を追いつづけて23年という記事で上杉先生が紹介されていた。研究内容の一端が簡潔に紹介されていて興味深い。


選挙

暑かった。


七輪

溜まっていた魚を一掃。

カレイの身が甘くていいかんじ。 真鯵もうまー。 ハンバーグを焼いたら、身が溶けて崩れたので慌ててフライパンへ。

2004/07/10

大雨

落雷のせいか、家の主たるマシンが落ちてた。 gwとかWWWはUPSのおかげか生きてたけど。

もう一つUPS買うかなあ...


タイカレー

以前から行きたかった久米のプリック・タイに家族で行った。 子連れなので辛さ控え目にしてくださったのだが、上の娘は撃沈。 しかし、うまいなーグリーンカレー。 食べてるとなぜか汗だらけになるけど(^^;

食べ終わったあと、なんとなくスッキリした感じになった。

2004/07/09

デスマーチが起きる理由 - そして、常識とされていた前提は崩れ去る

デスマーチが起きる理由-そして、常識とされていた前提は崩れ去る。こ、これはすばらしい。まったくその通りだと思う。なんで、こんな簡単なことに気が付かなかったんだ...

GraphicWizardsLairで知った。


国連に選挙監視団の派遣を頼むアメリカ

国連に選挙監視団の派遣を頼むアメリカ。さっさとそうしてくれ。


医学の終わり

医学の終わり。ある意味そうなのかもしれない。特に感染症に関しては。

圏外からのひとことで知った。


DDIP無線モデムとか終了

一部サービスの終了について。接続試験のときとかに便利なサービスだったんだけどなあ。とは言え、対応端末は既に持ってなかったりするけど。

mixiのH"(エッジ)のコミュニティで知った。


少年マガジン / M.I.Q

『カネ持ちになりたくないか?』マネーの全てを暴き出す!前代未聞マネー新連載!!。少年マガジンやるなー。

2004/07/08

南極に草履で行った男

市川さんを呼んで、若い人の前で喋らせたい。 有志募集中。

2004/07/05

ニュートリノ

土曜日の宴会で話題になった酒。 その1その2。buchiさんがgoogleで探してくれた。

2004/07/04

宴会

7/1,2,3,4と連荘で宴会。

今日は南極に草履でいった男の話。かっこいいー

2004/07/03

教訓

娘が修学旅行から帰って来た。

教訓: 酒の味がわからないやつに、酒を買わせてはいけない。


宴会

今日は、南極まで150Kgの荷物を担いでいった男の話。かっこいいー

2004/07/02

本 / 日本とは何か 日本の歴史〈00〉

日本とは何か 日本の歴史〈00〉、網野善彦著、講談社。

まだ読みかけ。面白い。 古田武彦の本と教科書の間を取っているというか。古田史学を面白いと思った人はお勧めだけど、そうでない人も読むといいかも。

さっさと読んで娘に読ませよう... 日本の県名が3つしか言えないのは問題だもんな。


ISBN:4062689006

2004/07/01

ぐるぐる

軽佻な独裁者は外交的驚愕を好む」。同感。私は堺屋太一は好きじゃないんだけど。


野性

除菌剤テロが収まって、ゴキブリが姿をあらわすようになった。 ほっとした。 昔はゴキブリ嫌いだったんだけどなー(笑)

娘に言わせると数日前から居たらしいのだが。



Top <<前 / 今月 /次>>