ず

2007年03月

Top <<先月 ブログ 次月>> ブログ将棋ブログWiLiKi

2007/03/28

DVD / 中森明菜 バラード・ベスト-25th-ANNIVERSARY-SELECTION-

バラード・ベスト-25th-ANNIVERSARY-SELECTION-中森明菜 、ユニバーサル・シグマ。

中森明菜の最近のベスト集CD。CD本体には興味は無かったのだが、 初回限定盤には、1983年のコンサート(四半世紀近く前だ)のDVDが付いてくるので、 わざわざamazonで予約して入手。

なんとも初々しい。この初々しさと歌のうまさが中森明菜だよなー。 いままではこの時期の映像はNEW AKINA エトランゼ 中森明菜 in ヨーロッパぐらいしかなかったから貴重だ。もっと後のは、YMO ALFA商法並に出ているんだけど。

シングルス27 1982-1991 (DVD AUDIO)ってのもちょっと気になってる。

ASIN:B000NIVN3W


昔のビデオ発掘 / ETV8 太陽系への旅〜探査機が見た惑星誕生のドラマ〜

そろそろ昔撮ったビデオ(といっても、そんなに数はない)を、ディスクに 移そうと思って、ぼちぼちコピーを始める。

本作は、 1989年10月2日20時放送のNHK ETV8。 アポロ宇宙船の月着陸から20年を記念して作られた3部作のようだ。 まだ海王星にボイジャー2号が接近したのが最新情報のころ。 ハッブル宇宙望遠鏡はこの翌年打ち上げ、ハワイのすばる望遠鏡は10年後である。 第一回は地球の兄弟星・誕生の秘密、第二回は初めて見た巨大惑星の素顔。 第三回は太陽系の残された謎。

科学的な知見では劣るかもしれないけど、夢のある番組だなと、懐かしく見たり。

2007/03/27

ぐるぐる / 論理的思考の放棄

最近ちょっと人気のエントリ。SoftEther 作者の日記。

天才プログラマ登大遊によるプログラムの書き方の解説。あまりにも天才すぎてついていける人が極少数。 内容については、まあそんなものだろうと思う。

私もプログラミングをたしなんでたけど、この境地ではなかったなあ。 最近はこういう「右脳的」な発想が大事だと思って勉強はしているのだけど。 まだまだ。

天才と言えば、桜井章一もある天才なのだろう。あまりにも考え方が違いすぎて理解されないところとか。 本人にも説明できないところとかとか。

そもそも「知ってる」「できる」「説明できる」「教えられる」が全部別の才能だって、みんな分かってるのかな。 知っててもできないし、できても説明できないし、説明できても教えられないことは多い。でも、「できる人は説明もできる」とか「できる人は教えられる」と誤解して、できる人に不向きな仕事を押し付ける人が多すぎる。そういう人には仕事をさせておけばいいのだよ。登さんは説明しようとしてはまってる感じがする。桜井章一 も。

追記: エキスパートシステムのこと(レジデント初期研修用資料)の記事がいい。

ASIN:4884758951 ASIN:4756144837


雑記 / 黙読について

そういえば、私は中学生ぐらいまでは読書速度が早かった。 今から思うと完全に黙読(脳内で声を出さない)で読んでいたせいだと思う。 その代わりというと何だが、あちこちを注意する能力はかなり欠けていた。 親は注意散漫だと叱っていたが、今考えると一点に注意しすぎて、その他の ことが気にならなかっただけだったように思う。 当時はなぜ大人があれこれ同時に注意できるのか不思議だったが、 自分が大人になると自然にそのように行動している。その代わり、 何かに注意する能力はかなり減ってしまったように思う。 今は黙読状態に入ることすら難しい。 脳内で字を読んで、昔に比べるとゆっくりと読んでいる。

2007/03/25

DVD / THE JAPANESE TRADITION 〜日本の形〜

THE JAPANESE TRADITION 〜日本の形〜NAMIKIBASHI 、角川エンタテインメント。

YouTubeが流行りはじめた頃、 Sushiという作品が流行したことがある。 不正にアップロードされたものらしく、すぐに消されてしまったのだが、 非常に面白い作品で、他の作品も見てみたいと思った。 ただ、そもそも日本で売られていないのか、そのときは買うことができなかった。

そのSushiを含むJapanese Tradition シリーズを収録したDVDが出たので早速購入。 「箸」「折り紙」「お盆休み」「夏休み」など9本の本編と、「土下座」「鮨」のボーナストラックがある。

いやー、面白い。特に「夏休み」が少年の夏の思い出と淡い初恋という感じで 笑いの中にもしんみりさせるところがある。お薦めします。

ASIN:B000LP66C0


本 / 沈黙のフライバイ

沈黙のフライバイ野尻抱介 著、ハヤカワ文庫。

ふわふわの泉や、太陽の簒奪者など、科学的なSFを書いている野尻抱介 の短編集。

表題作も含め、現代の宇宙科学の延長に「いかにもありそう」な感じのSF。 読んでいると、今にもそれが実現しそうな気にさせてくれる。 科学好きな人にはお薦め。

ASIN:4150308799


本 / 非常民の民俗文化—生活民俗と差別昔話

非常民の民俗文化—生活民俗と差別昔話赤松啓介 著、ちくま学芸文庫。

どの学問の分野でもそうだけど、時々、鬼才というか異才というか、 変わり者なんだけど、真相を鋭く衝いている人がいる。 古代史で言えば、吾郷清彦八切止夫 。近代の文化では赤松啓介 だろうか。柳田国男 のような「建前の民俗」ではなく、下世話な、近代の教育で統制される前の民俗について書いている (実はこういう話は、エロ本にあったりするのだが、それも表には出ない話だろうなあ)。

赤松啓介で検索すると慶応大学の講義が引っかかる。こういうのを学生時代に習うというのも凄いと思う。

本はお薦め。これを読む前に柳田国男 を読んだほうがいいかも。


ASIN:4480089993

2007/03/24

宴会 / 左巻先生宴会

理科教育の大御所左巻先生がいらっしゃったので宴会。 幸い、先生の新刊の水はなんにも知らないよが宴会前に入手できたので娘を使ってサインしてもらう。 この本、娘は気に入ってるようだ。先生の話では、最近の新書では珍しく 初版1.2万部。既に増刷決定でベストセラーになるかも、らしい。

琉大に行くときに琉大線(97番:那覇バス)を使ったのだけど、 この路線もバス接近情報で検索できる。すごく便利。


ASIN:488759528X

2007/03/22

ぐるぐる / 大和証券杯特別対局ボナンザ戦

大和証券杯特別対局ボナンザ戦。その1(対局準備)(渡辺明ブログ)。棋士(竜王)の渡辺明さんがコンピュータ将棋ソフトであるボナンザと対戦した感想。読んでいるだけでも最近のコンピュータ将棋の棋力向上が窺える。


ぐるぐる / ゴールデンメッセ劇場

ゴールデンメッセ劇場。 Microsoftがやっているサイト。映画の予告編のようなものを簡単に作れるようだ。 さっそく、はまちや2さんが楽しい予告を作っている。

2007/03/21

本 / 世界樹の迷宮 公式ガイドブック

世界樹の迷宮 公式ガイドブックファミ通書籍編集部 、エンターブレイン。

世界樹の迷宮の攻略本。既に世界樹の迷宮Wikiに マップ以外のかなりの情報が集積されているので、新情報は少ない。 行き詰まってから読めば良いと思う。

amazonの書評では酷評されてるけど、そんなに悪い本じゃないと思う。 なお、世界樹の迷宮Wikiに攻略本誤植一覧がある。とくにマップの間違いは要注意。

ASIN:4757734832


CD / 「世界樹の迷宮」オリジナル・サウンドトラック

「世界樹の迷宮」オリジナル・サウンドトラック古代祐三 作曲、ジェネオン エンタテインメント。

世界樹の迷宮のサントラ。CD 2枚組みで、1枚目はDSの音楽そのもの。2枚目はPC-88のFM音源版。 なんてマニアックな...

PC-88版の方が少し音がいい。細かい音が入ってる感じ。


ASIN:B000N3SWO0

2007/03/20

本 / 日本人と中国人

日本人と中国人—なぜ、あの国とまともに付き合えないのか山本七平 著、祥伝社。

タイトルだけ見ると嫌中本に見えないこともないけど、そうではなくて、 日本人の考え方、どっぷりと漬かっていて自分では見えなくなっている思考が、 対外交渉をうまくいかなくしている、という本。

実に面白い。いやー、いままで山本七平 を読まなくて損していたのか、今の歳になったから面白いと思えるのか、悩んでしまうぐらい面白い。

例えば、32頁の日支事変の話。和平のために「日本から」提案した条件を 全て中国政府が飲んだにも関わらず、その後も軍事行動を続けたという話。 そこで「市民感情が条約に優先」(42頁)という解説を読むと、なるほどと思う。

その時の空気は、北朝鮮に拉致されていた日本人が帰ってきたときの状況に 似ていたのではないだろうか。 北朝鮮による日本人拉致事件資料にもあるけど、交渉当事者は「北朝鮮とは一時帰国という条件」で交渉してきたのに、拉致被害者が日本に帰ったとたんに「世論を抑えることができない」という理由で約束を反故にしているのだから。

「感情を条約(や法律)」に優先することを、今でも日本は当たり前だと思っているし、 そういう国とは交渉はできないと思われるのもある意味当然だろうと(この本を読んだ後では)思う。

その後の論旨(日本は中国の周辺文明論)もなるほどと思わせるし、 読んでいて(時代背景以外は)古びていないのも凄いと思う。

良い本です。一読をお薦めします。ただ、執筆されたのが1972-1974年と30年以上も 前の話ですので、当時の時代背景を知らないとわかりにくい面もあるかと思います。 当時の状況がわかるような冊子を手元に置きながら読むといいかも。

ASIN:439650084X


本 / ラテン語の世界—ローマが残した無限の遺産

ラテン語の世界—ローマが残した無限の遺産小林標 著、中公新書。

古代ローマ帝国の言語であったラテン語が、今のヨーロッパ、引いては世界の 基礎となっているという本。これも面白い。 ローマ帝国の知識があるとなお楽しめると思う。

東洋で言えば漢文の素養みたいなもんか。

ASIN:4121018338


本 / 徹底対談「生命40億年史」 進化の「謎」を探れ!

徹底対談「生命40億年史」 進化の「謎」を探れ!高間大介 著、田近伸和 著、アスコム。

NHKチーフ・プロデューサーと、ジャーナリストが生命や進化に関する話題について 対談する本。入門書としてはいいと思うが、ちょっと喰い足りない。

ASIN:4776203383


本 / NICE AGE YMOとその時代—1978‐1984

NICE AGE YMOとその時代—1978‐1984田山三樹 著、シンコーミュージックエンタテイメント。

YMOに関する年表と、YMOの周辺にいた人々へのインタビュー記事。 なかなか評価は難しいが、私は面白く読めた。 YMOファンなら買ってもいいと思う。


ASIN:4401630807

2007/03/17

ぐるぐる / 医療崩壊マップ

医療崩壊マップ(ronSpace)から、 医療崩壊マップ

産科・小児科休止一覧をgoogle mapにマッピングしたもの。これは素晴らしい。 (地図を見ると暗くなりますが)

2007/03/16

Nintendo Wii / Virtual Console / R Type-I

1面のボスが倒せません...

2007/03/15

Nintendo Wii / ぐるぐる / Mlwii -- メーリングリストMlwiiの情報交換

miwii。 WiiでML。楽しそう。


ぐるぐる / 若い医師「へき地勤務義務化を」 日医諮問委が提案

朝日新聞の記事。 若い医師「へき地勤務義務化を」 日医諮問委が提案。こんな法律ができたら、もっと状況は悪くなるだろう。

そういえば、以前産経新聞のblogが炎上したことがある。 「産経5ミニッツ」 深刻化する医師不足

2007/03/14

本 / ブとタのあいだ

ブとタのあいだ小泉吉宏 著、メディアファクトリー。

ブッタとシッタカブッタ小泉吉宏 の最新刊。同じようなテーマを、こんどはマンガとエッセイで語っている。

なんか、言葉では語りづらい領域を語っているせいか、 マンガの方が面白いような気がするなあ。 いい本だとは思うし、お勧めなんだけど。

ASIN:4840107718 ASIN:4840118078


本 / 古代天皇実年の解明—三倍在位年数を証明する 平成衝口発

古代天皇実年の解明—三倍在位年数を証明する 平成衝口発砂川恵伸 著、新泉社。

以前、書評を書いた天武天皇と九州王朝—古事記・日本書記に使用された暦と同じ著者の本。 「天武天皇〜」は駄本ですが、そこで参照されていた本書が気になったので購入。 予想通りこれも駄本だと思います。唯一の読みどころは古事記と日本書紀の改元の 考え方が立年改元と踰年改元と異なるという指摘ぐらい (Wikipediaの改元を参照するといい)。

本文では憶測がいつの間にか次の考察の基礎となっていたりで 立証が不十分であり、古代史ファンとしては喰い足りない本である。お薦めしません。

ASIN:4787706160 ASIN:4787705091


雑誌 / 熱血!! コロコロ伝説 という本が出るらしい

熱血!! コロコロ伝説 vol.1 1977-1978、小学館。

コロコロコミック復刻版。来年の1月までにVol.10まで(1977-1996まで)出すようだ。 詳細はfukkan.comのコロコロコミック創刊30周年記念企画「熱血!!コロコロ伝説」へ。

amazonでも予約受付中(熱血!!コロコロ伝説 )。1冊1000円かあ。安いといえば安いのだが...

ASIN:409106342X


ぐるぐる / 安倍発言について

談合問題などと同じく、日本の組織構造の問題に思える。

2007/03/13

ぐるぐる / 県立病院看護師67人が希望退職/前年度比24人増

メモ。都市部も医療崩壊か...


Nintendo Wii / Mii が Nintendo から送られてきた

明石家さんまさんと松岡修造さんのMiiを配信中(4/29まで)」ということらしい。 うーん。こういうのが普通はうれしいプレゼントなのかなあ? よくわかんね。 Miiが増えすぎると管理できなくなりそうなんで、あまり増えるのもアレなんだが。

さんまさんのMii


Nintendo Wii / Virtual Console のポイントがもう200しかない

ついつい配信されたゴエモンを買ってしまう。 ポイントも少ないし、ゴエモンがクラコンかGCのコントローラーでしか遊べないから、もう一個クラコン買うかな。いままでに買ったゲームは、こんな感じ。


1画面目 2画面目

2007/03/10

ゲームなど

世界樹の迷宮のせいですっかりゲーム漬けだったりする今日このごろ。積読してある本がなかなか消化できない。 本と言えば山本七平 は面白いと思う。

ゲームを売ってるところに行って思うんだけど、PS3が最近結構いい感じかも。 私が買いたいと思うゲームはさっぱりないんだけど。 Wiiはゼルダを買うかどうか迷っているところ。悪くないとは思うんだけど、時間がかかるゲームはDSでないと遊ぶ時間がない。

DSのゲームはレイトンを終わって一休み。世界樹をのんびり遊んでいる。

WiiのVirtual Consoleがいい感じ。 クラシックコントローラについてきた5000ポイントのおかげで、昔のゲームを買い捲りである。再発見したのは「かまいたちの夜 」。いいゲームだったんだなあ。

私はFCは本体すら持ってないし、SFCでもあまりゲーム買わなかったから、 このへんのゲームは良くわからない。そういうのを再発見させるVCって偉大。


ASIN:B000KGEE1U ASIN:B000MQ958A ASIN:B000N3PKEK ASIN:B000IN8FOW

2007/03/09

ぐるぐる / 柳沢厚労相、「医師は診察してないときは働いてない」と失言

柳沢厚労相、「医師は診察してないときは働いてない」と失言(天漢日乗)。さすがだ...

2007/03/08

停電 / 首里近辺で停電。中南部の広範囲で瞬断

irc情報。0935ごろから首里あたりから三原、寒川、沖縄工業高校近辺まで停電。 停電時間は不明だが、5-10分ぐらいは停電していた模様。 そのころに「メルパルク近辺でドーンと衝撃を感じた」という報告もある。 また、0935ごろ沖縄県中南部の広範囲で瞬断。少なくとも、宜野湾、おもろまち、 久茂地、泉崎、寄宮、長田あたりで瞬断が確認されている。

追記: irc情報によるとNHK昼のニュースにて「坂下変電所に工事車両が接触して20分程停電」とのこと。


ゆいれーる / ポイント故障でダイヤ乱れる

taxiさんのmixi情報。0806ごろポイント故障で全線不通だったとのこと。 不通はすぐに解消したようだが、故障でアクセスが殺到しているのか ゆいれーるのサイトが 全然見れない。

追記:新聞記事に詳細あり。

追記:ゆいれーるのサイトにお詫び 2007年3月8日(木)が出ている。Webが見れなかったことについてのコメントは無い。

2007/03/05

組織論 / 「勢い」のあるプロジェクトが生き残る理由

とみたさんとこ経由で、「勢い」のあるプロジェクトが生き残る理由。いい記事だ。

追記: [finance][biz]「三位一体」解消法が追加されている。いい記事だし、まさに「日本企業にDCF法が浸透しない理由」の通りだと思う。


バス / 那覇バスのバスロケーションシステム2

バスロケーションシステム対応のバスに乗って帰宅途中に、 「もしかしていまロケーションシステムで状況を見たら、自分の居場所が分かるんじゃないか」と思って、PHSで見てみた。結果...乗ってない...orz... 私の乗っていたのが幽霊バス、ではなくて、たぶん、全バスに対応してないか なんらかのトラブルだったんだろうなあ。 あまり信用するとバス乗り逃がすシステムかも。 そういえば、なんとなくだけど、掲載されているバスの台数とか運行間隔が 不自然な気がしたんだよなあ。バス停で待ってるときも表示されなかったし。

2007/03/04

バス / 那覇バスのバスロケーションシステム

以前から、南部国道事務所が沖縄バスロケーションシステムの実証実験をしていたのだが、 ようやく那覇バスの一部路線で正式なサービスが始まった。

PC版はgoogle mapsを使うなど意欲的。ただ、PC版/携帯版ともに ユーザーインターフェイスはあまりこなれていない。今後に期待か。 また、携帯版ではブックマーク先を特定ページに固定するようにお願いが 書かれているが、このページからでは実際のバスの状況を見るのに 何度も操作が必要である。このページを参照するのは、バスが来るかこないか ギリギリで時間が無いとき多いと思われるのに、これだけの操作を強いるのは おかしいと思う。このページを書いた人は実際にはこのページを使ってないんだろうなあ。アンケートを募集しているので、文句は今のうちに言うと良いかも。
あと、那覇バスのblogは、今年に入ってから更新されていない。


Nintendo / メロディ4月号

メロディの4月号を 読んでたら、表紙裏のプレゼント企画がちょっと気になった。 雑誌によくある、アンケートに答えると抽選でプレゼントが当たるやつなのだが、 商品の中にアクセサリーとかに混じって、Nintendo DSとWiiが入っている。 というよりも、DSとWiiが目玉商品だと思われる。ページの一番上に載ってるし。

ライバル会社と比べて、こういうところで、Nintendoはポイントを 稼いでいるように思う。実際に売場に行っても、Nintendoのコーナーは ほのぼのとしてて子供に買って上げてもいいかもと思うゲームが多いが、 他社はそうでもない感じがする。

先に書いた、Wii男の背景もこんなところにあるんだろうな。

2007/03/02

2ch / Wii男

Wii男のスレ。 面白いけど、普段、ゲーム板を見てないと用語がわからないかも。



Top <<前 / 今月 /次>>