ず

2003年10月

Top <<先月 ブログ 次月>> ブログ将棋ブログWiLiKi

2003/10/31

雑誌離れ

学校読書調査:小中高生に雑誌離れ 人気マンガ減少を反映(mainichi.co.jp)。知ったかぶり週報で知った。

うちの子供の同級生で漫画すら読めない子供とかいたんで、そんなもんかも、と思う。


snort

日本Snortユーザーズグループ(仮称)の設立準備と準備委員募集のお知らせセキュリティホールmemoで知った。

2003/10/26

ふにふに

休みに安安にいくようになってはいかん。


PC

どうも今年はPCに祟られているようだ。というか2年ほど前に購入したPCが 次々調子が悪くなっている。ビデオ録画の関係で電源が入ってる時間が 長いのと、夏場は部屋が熱すぎるのが敗因か。フルタワーは結構長持ちしたので 熱が籠ってるのかもしれない。

ということで、2年弱前に買ったpoloが電源が壊れて入らない状態に。 PS/2が壊れて寝てたのとニコイチして1台作る。しかし箱が勿体ないなあ。 なんかに使えるだろうか。

2003/10/25

県内自治体Web / 不発弾

不発弾処理のおしらせ 豊見城市字豊見城(那覇市のページ)。10/27に処理があるらしい。避難範囲の一部が那覇市にあるから那覇市のページにあるのだろう。地図がもうちょっと見やすければいいのだが。豊見城市のページも見てみたが、どこにあるかわからなかった。


ふにふにアンテナ

文字化けの原因は、HTML::Parser で dtext を持って来るときに、&nbsp; が 0xA0 に なっていたのが敗因であった。こまった。とりあえず、ad hoc に &nbsp; を 処理するコードを追加してみたり(^^;

2003/10/24

ぐるぐる

NLUG問題 概略。ふむ。


ふにふに

自社ソフトの不正使用に懸賞金に追記。今朝の新報に訂正記事があるらしいが(2ch情報)まだ読んでない。


Linux

レッドハットの新しい一般向けLinuxディストリビューション Red Hat Professional Workstationを10月31日より店頭販売を開始。うーん。Red Hat Linux 10じゃなくて、こうなっちゃったのか。なるほど。

2003/10/23

Linux

Red Hat Enterprise Linux新版リリース。Red Hat Enterprise Linux 3.0 になるらしい。


携帯電話

携帯電話、中高生の名義借り高額請求 都内で被害相次ぐ(mainichi.co.jp)。中学生とか高校生の名義で契約できちゃうのがそもそも....ネタ元はセキュリティホールmemoの2003/10/23。


PHS

DDIポケットが「Air H"」を256Kbpsに高速化 料金値下げ(mainichi.co.jp)

2003/10/21

誕生日

おめでとうございます


帰宅時に空をみるとオリオンが綺麗に見えた。もうそんな季節か。


ウィルス

<ウェルチ>県庁のパソコンが一部感染(琉球新報)。そのせいか沖縄県教育委員会からWindows 登載パソコンにおけるセキュリティホールへの対応についてという臨時ニュースがでている。


住基ネット

「単なる大本営発表」と田中康夫知事,総務省の住基ネット侵入テスト結果を一蹴。さすがだ。コメントもごもっとも。


google

googleに辞書機能、らしい。hhide,yneromeは無いが zuは有ったりする。

2003/10/19

自社ソフトの不正使用に懸賞金

<オフィスヒラカワ>自社ソフトの不正使用に懸賞金(琉球新報)。あっさりやられるかもと思ってたら、2ちゃんねらーに瞬殺された模様(ソフトの不正使用に懸賞金)。ReichaNetで教えてもらった。

現在のところ、株式会社オフィスヒラカワのページには情報はない。Linuxからの申し込みがエラーになるらしい。

追記: まちBBS沖縄板やじうまWatchにも記事があった。

さらに追記: まとめページができている。自社ソフト不正使用に懸賞金(週間レビュー)という記事もでた。

2003/10/18

Honeypot

single-honeypot。thpを元にしてるらしいが、thpの方が出来がいいような気がする。 ログの解析ツール(shpot_analizer.pl)とpop3/smtp/sshが追加されてるのはいいかも。


DVD/AXION

amazonに注文していたaxion AXN-2588R 5.8" Portable DVD Playerが届いた。つーか、注文して届くまでに新製品が出て泣きつーか。

DVD-Rに焼いたmp3(ディレクトリ付き)とか、CD-Rに焼いたMPEG-1(VCDじゃなくて)が 再生できて結構満足。DVD-Rに焼いたMPEG-1も見れた。ナイスすぎ。

さすがにWMVは見れんか。でも、MPEG1でも充分。DVD-Rに7時間ぐらい入るし。

追記: WiKiAxion/AXN2588-Rのページを作りました。


ASIN:B0000CESPL

2003/10/17

ドメイン/VeriSign

VeriSign to Sell Network Solutions Business to Pivotal Private Equity。ReichaNet情報。マジですか。やっぱりドメイン名の収集手段だったのか? などと勘ぐってみたり。

私の持っているいくつかのドメインはまだNSIの期限が切れないので移転できない。


ぐるぐる

阪神・星野監督が日本S後に勇退へ 後任は岡田コーチか(asahi.com)。なにーーー。阪神ファンではないがびっくり。


池間島

ReichaNetから。 作家・高橋歩氏、沖縄・池間島での自然学校計画断念。まずはめでたい。しかし「新しい島を探す」って...尖閣とか?
高橋歩氏の「自然学校計画」巡り住民集会 沖縄・池間島という記事もあったのか。

追記: 「自然学校」建設を断念/池間住民の反対受け(沖縄タイムス)、<池間島>高橋歩さん、自然の学校を断念 (琉球新報)。

2003/10/16

ぐるぐる

「普通のパソコンをスパコンに変える」カード型超高性能演算プロセッサー。すごい。ネタ元は.Kamadaのきょうの日記の2003年10月16日。問題はこのカードを積んで何をするかだ。

こちらもすごい。VIAがBanias互換CPU"C5I"の概要を発表。Banias互換のほうはあまり驚かなかったけど、VIAなのにデュアルプロセッサとか、AESやSHA-1を高速実行するCPUとか、発想がいい。

小学校教頭、校長昇進試験でカンニングし降格処分に。恥ずかしすぎ。


snort

今日の誤検出。ごとむにっきの2003/03/03の記述の連続したaが「SHELLCODE x86 NOOP」にひっかかる。


referer

世の中には頭のいい人がいるもんだ。googleで「jpg 01 02」の検索とか。


横山まさみち死去

漫画家の横山まさみちさん死去(asahi.com)。がーん。夕刊ゲンダイの連載はどうなるのだ。

ああ青春。とても横山まさみちとは思えないストーリーだったりする。横みちプロ

DigipaBitWay10DaysBookで過去の本が買えたりする。


にくきう

にくきうが届いた。すばらしい。


セキュリティ/キーロガー

株価最新情報チェックツールが実はキーロガー! 当局が19歳の提供犯を起訴。ぐはー。ネタ元はセキュリティホールメモ

スパイウェアのチェックソフトも、そろそろ必須なのかしら。 spybotが日本語表示できてよさげ。

2003/10/15

ぐるぐる

世田谷区、パソコンウイルス感染で職員処分。ネタ元はセキュリティホールmemo。しかし、100万かあ。全額補填だったら大事だなあ、個人にとっては。


県内自治体Web

沖縄県主催IT高度人材育成講座。ソースを見ると <font color="#F39D29"><b><font size="4" color="#F39D29"><b><font size="4" color="#F39D29"><b><font size="4" color="#F39D29"><b><font size="4" color="#F39D29"><b> というのが何度も繰り返されている。何だろうこれ。


神舟5号

無事に打ち上げられたようで何より。離陸の途中、爆発したかのように輝いていたのは エスケープロケットの切り離しなのですね。 野尻ボードで知りました。

同じく野尻ボードから、軌道などのCG

迫る中国初の有人打ち上げ、単なる技術導入でも模倣でもな いオリジナル技術搭載(日経BP BizTech)。

2003/10/14

県内自治体Web

中城村みんなの広場。長期間反応がなかったせいかぶちきれた人が投稿している(No.264)。その直後にいくつかコメントがついている。

宜野座村。あいかわらず、真実の口を押すとエラーになる。他のブラウザだと何かが見えるのだろうか(当方 Linux版Opera使用)。

宜野湾市。新着情報の先頭が 「TEST トップページ」になっている。

追記: 直ってた(2003/10/15)。

沖縄県庁 一職場一改善運動。気持ちはわかるが、内容を見ると脱力するようなものもある。まあ、そういうのも含めて改善なのだろう。結果を見てみたいものだ。

伊江島ゆんたく情報広場。ほほえましいのだが、個人情報までもうちょっとって感じだ(162のスレッド)。管理者の腕の見せ所か。


ぐるぐる

手術中にだけは絶対聞きたくない40の言葉。ネタ元は圏外からのひとこと

「ヤフーBBモデム配りアルバイト現場報告」(6)。これはひどい。

2003/10/11

南島スクールネット研究会

南島の集まりでサンマを食べにいく。美味。taxiさんの作った料理が実にうまい。

おみやげにTeliosをもらって帰る。

2003/10/09

ぐるぐる

中国:高度成長期に電力不足が奏でる不協和音=中国の21世紀経済報道(日経BP BizTech)。


県内自治体Web

与那城町。うーん。どこをクリックすれば情報があるんだろう?

どうやら、Linux版Operaで見えない模様。右側のメニューが全部 .swf なのが敗因?

2003/10/08

池間島

asahi.comももうちょっと調べて書けばいいのに。AERAだからしかたないのか。

2003/10/04

琉大

第2回琉球大学サイエンスフォーラム 〜大学と地域との連携を目指して〜。前回行けなかったので、今度は家族連れで見にいった。かなり面白い。こういう機会でもなければ琉大で何が研究されているかわからない。うちの娘にも、説明の方が親切に教えてくださったし。どうもありがとうございました。

いくつか面白いと思ったもの:

「琉球列島オオジシバリのしたたかな生き方〜異種間交雑、遺伝子の強奪、そして倍数化〜」。科学雑誌に載っていそうな、遺伝子交雑の話。琉球列島でのみ交雑が起こっているオオジシバリとハマニガナについての研究。もっと突っ込んだ話が聞ける場があるといいのに。

「クモヒトデ型多脚ロボットの開発」。動くものは面白い。もっと芸をしてくれたらいいんだが (^^;

「沖縄地域インターネットエクスチェンジ」。いつのまにかドメインが oix.jpになってるし。

娘は、3次元シミュレーションとか、ロボットとか動くものと、 植物関連のパネルが面白かったみたい。

次回からは、土日2日間にするとか、那覇でも開催してくれるといいんだけど。


本屋

本屋というか、ファンシーショップというか、なんとも言いがたい店が 沖縄大学の向かいにできていた。学生向けのちょっと変わった本があるのがいい。 荒れない内に保護かな。ただ、新装開店のせいか、異臭がして長時間居られない。 臭いが飛んだらゆっくり見に行こう。


「あなたの人生の物語」テッド・チャン著、ハヤカワ文庫SF1458。 。buchiさんお勧め。面白い。短篇なのでさくっと読めるのもいい。

「大六大陸 1」小川一水著、ハヤカワ文庫JA727。。
「大六大陸 3」小川一水著、ハヤカワ文庫JA735。。
日本の民間企業による月開発。といってもプロジェクトXっぽくないのがいい。 後半すこし御都合主義かなあ。面白い。野尻ボードでみかけたので買ってみた。

「逆さめがねが街をゆく 上下逆さの不思議生活」吉村浩一・川辺千恵美著、ナカニシヤ出版。。上下逆さに見える眼鏡での生活体験記。Webのどっかで紹介を読んだんだけど、どこだっけなあ...

「LaLa」と「メロディ」の11月号。そろそろ、LaLaは読んでて苦しい。 半分以上はパスしないといけない。 2ちゃんねる少女漫画用語辞典で書かれるだけのことはある。 森生まさみ、川瀬夏菜、橘裕、清水玲子がメロディ専業になってくれないかなあ。

メロディはひざびさに川原泉の新作。いいことだ。

白泉社オンライン。もうだめぽ。


ISBN:4-88848-490-2 ISBN:4-15-030735-0 ISBN:4-15-030727-X ISBN:4-15-011458-7

2003/10/03

ぐるぐる

「"read" になることはできませんでした」のひみつ。塩崎さんのコラム。ためになる。

お宅のペットを預かった。命が惜しければ電気料金を払え!(海外ボツ!News)。「htttp://www.reicha.net/ ReichaNet」ネタ。おもしろい。二足のお友達なら連れ去るのだろうか。

人気の猫シタイ(Domap!)。ネタ元は日誌の2003/10/3。

SUSの構築の実際(monyo.com)。参考になる。ネタ元はhardでloxseな日々の2003.10.3。

「突破されたら直せばいい」=住基ネットで麻生総務相。ネタ元は零細企業経営者の闘魂日記の2003/10/03。

技術者がいなくなる(日経メカニカル2003年10月号)。ようやくこういうのが明るみにでるようなったか。いいことだ。


Pukiwiki / RSS

asumaのwikiがうまくパースできない。RSSを見てみると、asumaのとこだけ、encoding="UTF-8"なのに中身がEUC-JPになっている。ねろめさんとこはヘッダも中身もUTF-8。そのせい?

がなはさんとこは、中身が日記ばかりでタイトルに日本語がないからよくわからない。


県内自治体Web

本部町のお知らせ。View Sourceするとリンク先が日本語。飛べない。

紅イモ娘が安田村長を表敬(10/3)。紅イモ娘...ちなみにイモ娘でgoogleすると読谷村の記事が一番上にくる。ちゃんと普及してるんだな。

読谷村バーチャル会議室。クリックすると You don't have permission to access /kaigi/ on this server. になる。読谷村民しか見れないのだろうか。

「なは・観光闘牛」の実施について。すごいな。

鳥肌実の講演会(那覇市民会館中ホール)。うわ。もっと早く知ってれば...(行かないか^^;)

具志頭村住民井戸端会議BBS。<form> がないので投稿できない。


DNS

こういうのは調べ始めると気になるな(^^;

ganaha.orgteeda.netgyafun.toolug.gr.jp


洗濯機の修理

洗濯機の修理の続き。完了。修理代0円だったそうだ。もしかして、リコールっぽい問題があったのか?

よく考えると、交換した本体側の枠に部品が増えていた。動作を考えると これがあると壊れにくくなるように思う。だからか。

2003/10/02

ぐるぐる

なんかありましたか?。もしかして双子?

なるほど。将来は立派なダメ人間を目指すですね。

オープンソース童話ふしぎなごみばこ。おもろい。


県内自治体Web

中城村役場-掲示板。盛り上がっていていいかんじ。で、View Sourceすると... とりあえず wgetしておこう。


WiLiKi

shiroさんとこの WiLiKi本家の www.shiro.dreamhost.com が sitefinder の餌食に...

WiLiKiそのものはSourceForgeのWiLiKiにあるのだが。

復活したようだ。なんだったのだろう。


にくきう

もりいんのにくきうを頼む。Operaで頼むとクロネコ@ペイメントのクレジット代行でうまくいかない。 なんてこったい。

クロネコ@ペイメントのサポートに電話すると、 「OperaだとうまくいかないのでIEにしてくれ」とのこと。最初から書けー。 サポートのおじさんの対応は合格点。あとは届くのを待つだけだ。


住基ネット

K嬢の長野県政ウォッチング日記に「住基ネットに侵入成功」という話。今朝の新聞にも載っていた。

住基ネット、外部から侵入可能。長野県の実験で判明(mainichi.com)。長野県の住基ネットに関する今後の方針(長野県)。

もしかして、3町村検査して全滅?

総務省「問題は自治体ごとに」(mainichi.co.jp)。それでいいのだろうか。

続報: 長野県,「住基ネットに侵入成功」との一部報道を否定(日経ITPro)。ふむ。


掲示板SPAM

google検索結果。なんじゃこれ...


本屋

全国書店新聞10月1日号記事。切実だ。でも、最近、2/3ぐらいの本はbk1/amazonから買ってる。ネタ元はお笑いパソコン日記の2003/10/2。

2003/10/01

CISCO

Ciscoなページを発見。なんて便利なんだ...


openssl祭

開催中。


洗濯機の修理

自宅の洗濯機の内蓋が取れてしまってたのを、修理の人を呼んで直してもらう。乾燥には支障があったけど、洗濯そのものには影響がないので伸び伸びになっていた。

壊れた部品だけ直すのかと思ったら、内蓋のついている部分ごと交換。 モジュール式になってるみたい。で、よく見ると細かい部品が増えてる。 なんか内在的な不良があったのかもなあ。



Top <<前 / 今月 /次>>