このページは移転しました

沖縄パーソナルコンピュータ界の歴史らしきものに移転しました。

以下は、記録のため、そのまま残しておきます。


沖縄パーソナルコンピュータ界の歴史らしきもの

沖縄で個人がコンピュータを使うようになったのは1970年代後半からですが、 そのころの記録はほとんど残っていません。既に関係者も忘れていたり、 記録が散逸しつつあり、 そろそろどっかにまとめておかないとまずいように 思います。皆様に協力していただいて、覚えていた/記録があった分だけでも ここに残しておきたいと思います。ご協力をお願いします。

沖縄と関係ない事項でも、関係者の記憶を引き出すために記載しています。 (ゲーム)など。

「何年ごろどこどこの店でなんとかを買った」とか「どこそこで、こんなイベントが 何年ごろあった」という情報募集しています。年代ははっきりわからなくても 例えば「○○という音楽が流行ってたころ」とかでも構いません。 メールで shin@opus.or.jp まで。ircでも構いません。

このへん?
年月日事項
1973年ぐらい?(現在JAVYがある場所に合った)リウボウのおもちゃ売場で電子ブロックとマイキットを売っていた(zu)
1975年ごろ?日本中でBCLブーム
1975年海洋博
1976年-1983年宇宙戦艦ヤマト
1976年8月3日TK-80発売(NEC)
1976年ごろ?ラジオの製作にTK-80記事掲載
1976年11月I/O創刊
1977年6月ASCII創刊
1977年宇宙戦艦ヤマト(映画)
1977年末ごろ文教図書、沖縄教販松尾店にI/O,ASCIIが置かれる。少なくともI/Oの7,11月号、ASCII 1980年3月号はzuの手元にある)
1978年ごろCOMPO BS/80(NEC)(沖縄電販で見た覚えがあるような、ないような...zu)
1978年さらば宇宙戦艦ヤマト(映画)
1979年-1983年YMO
1979年5月MZ-80K(マイコン博士Z-80/シャープ)発表
1979年11月COMPO BS/80(NEC)発表
1979年ベーシックマスターL2(日立)
1979年PC-8001(NEC)
1979年ごろ?沖縄電子那覇店にTRS-80設置(I/O誌掲載記事からすると、少なくとも1980年4月ごろにはあったと思われる)
1979年末MZ-80C(シャープ)発表
1980年ごろ?沖縄電販にPC-8001設置?
1980年I/O 4月号に沖縄マップ発掲載。投稿者はJR6UNO。沖縄電販にPC(たぶんPC-8001),MZ,ベーシックマスター,TK-80があるとの記事
1980年I/O 6月号に沖縄マップ掲載。投稿者はJR6TEW。沖縄電子にTRS-80 Level-II、松尾のざまみにSpeak&Spell,PC-1211があるとの記事
1980年I/O 7月号に沖縄マップ掲載。投稿者はJR6UNO(当時のJR6YCU部長)。沖縄電販にMZ用SP-5020やPC(たぶんPC-8001)用のソフトウェアがあり、沖縄電子にTRS-80用の各種周辺機器があるとの記事。当時沖縄電子はタンディの特約店だったらしい。
1980年I/O 9月号に沖縄マップが2件掲載。投稿者はJR6GNOになっているがJR6UNOのtypoと思われる(沖縄郵政管理事務所発行のコールサインはJR6R??以降であり、またJR6UNO以外のこの手の記事を投稿する人がいたとは思えない)。沖縄電販にMZ用スーパースタートレックが来たとの記事。もう1件の投稿者はJR6TEW。崇元寺近くにSUN電子が最近できたとの記事。μPD780,8085,8080や74/74LSシリーズTTL、C-MOS等を売っているとの記事。
1980年I/O 11月号に沖縄マップ掲載。投稿者はJR6TEW。SUN電子に6800,6821が入荷したとの記事。
1981年機動戦士ガンダム(映画)
1981年ごろ?プラザハウスそばにHosanna Computerができる(david)
1984ごろにそこで買物をした記憶あり(zu)
1981年PC-6001(NEC),FM-8(富士通),MZ-80B,MZ-1200(シャープ)
1981年ごろ?首里高校にソードのM100?が入る。(zuが高校在学中なので1980か1981ではないだろうか)
このへん?パソコンショップ大山の設立
1981年5月久茂地にシステムイン沖縄設立
このへん?国際通り市外線牧志バス停近くの電気店でJR-100をみたような。JR-100の発売は1981年らしいので時期的にはこのあたりだろうか?
1982年10月PC-9801(NEC)
1983年ポートピア殺人事件、惑星メフィウス(ゲーム)
1983年FM-7(富士通),PC-100(NEC),PC-9801F(NEC),SMC-777(SONY)
1983年The BASIC(雑誌)
1983年?牧志バス停前にトイマート開設
ユニソフト設立はこのあたり?(ユニソフトでPC-100,SMC-777を見た覚えあり)
1983年管理工学研究所「松」(87年「新松」)
1983年10月PC-9801F
1984年風の谷のナウシカ(映画)
1984年ごろ与儀公園の近くのデイリークイーンの2階の怪しいソフト屋(店名は忘れたのですが、JAM EXPRESSの広告から推測するに、ナビオという店名(zu)。店名はナビオで正しいそうです(mata))ができた。1986年ごろにいった記憶あり(ynerome)
1984年パソコン黙示録(日本マイコニスト連盟(JAM)/神麦人)(雑誌広告からみて1984年。JAM EXPRESS No.1が1985/9と思われる)
1984年ごろ?Rats&starとか、ロリコピーとか、なんでもかんでもユーティリティとか、なんたらかんたらユーティリティとか
1984年ごろ?真嘉比にフリーダムができる
1984年ごろ?ユニソフトが安里に移転
1984年サラダの国のトマト姫(ゲーム)
1984年H1(日立MSX)
1984年遊撃手創刊(1984年6月号)
1985年PC6601SR
1985年東京女子高制服図鑑(書籍)
1985年7月PC-9801VM
1985年8月一太郎(ソフトウェア)
1985年ごろ1985年ごろダイナハに高橋名人がきた(genta)
1986年天空の城ラピュタ(映画)
1986年ごろ?安里のユニソフトの近くに琉石のOA店ができる(OA事業部ができたのが1984/6らしいので、その後なのは間違いないけど...)。タケルがあった。
1986年ごろBugNews創刊
1986年3月BBSてだこ開設
このへん?ユニソフトが健康増進センター向かいに移転
1987年ベスト電気那覇店が国際通りにリニューアルオープン。ソフトベンダータケルを設置
1988年?システムイン沖縄が崇元寺近くに移転
1988年か1989年98BOX設立もこのへん?(少なくとも1992年には98BOXらしい)
1989年前後?前島のパソコンショップCCA(CCA-NETもあったはず。少なくとも1989年には存在)
1990年普天間高校にFM-TOWNS大量導入
1991年8月20日システムハウスジェネシスが現在の場所(沖国大近く)で創業開始(mata)。
1992年12月ごろに買物をした記憶あり(hhide)
1991年北中城(ライカムのA&W近く)のMesonic BLDでアミーガコンピュータ展示
1992年-1997年美少女戦士セーラームーン
1992年-1994年?琉大東口にパソコンショップIMICOM開設
1992年5月10日琉大東口のIMICOMで「個人で遊べるUNIX環境」勉強会(zu)。このイミコムは現イミコムとは別
1992年10月株式会社イミコム創立
1992年後半ベスト電器那覇店が国映館向かいから久茂地のリウボウ跡に移転(メールで情報をいただきました)
1993年5月7日okinawa.*ニュースグループ設立
1993年6月26日沖縄インターネット研究会設立
1993年10月ごろBBSてだこ移転
1993か1994ごろ嘉手納の国体道路からちょっと北の2Fにあったフェニックスコンピュータがなくなる
1993年ごろ古島のヒラショウという店でPCを買った。この店はその後、那覇市民体育館のところに引っ越した(asuma)。
1994年1月沖縄パーソナルUNIX研究会設立(JPNIC的には1993/12/26申請、1/17受理)
1994年6月(の土曜日)ベスト電気那覇店にCompuTownオープン(メールで情報をいただきました)
1995年エヴァンゲリオン
1995年5月ごろBBSてだこ移転
1995年9月ごろしばごんネット
1995年末セガサターン、PS発売
1996年ごろ?コンピュータウンコザ開設
1996年12月17日沖縄インターネット協議会設立
1997年8月ascii-net終了
1998年2月沖縄Linuxユーザー会設立(ちなみに設立総会は1997/06/20と思われる)
1998年?北谷にOAプラザができる(少なくとも1998/06/30にここでモノを買った記録あり(zu))
2000年2月CISCO Systems 沖縄支店開所
2000年7月98BOX倒産

なつかしのパソコンショップ


参考記事


shin@opus.or.jp